• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

新ファームウェアが楽しみだ

新ファームウェアが楽しみだIMAGE
MONSTER 2.0


ちょっと前からリーク情報が流れてはいましたが、先日キヤノンから正式にEOS7Dの新しいファームウェアの公開予告が発表されました。
カメラ屋に行くとチラシまで用意してあって、まるで新製品が出るかのような気合いの入りよう。
公開(ダウンロード開始)は8月からとまだ先なのですが、アップデートが今から楽しみな内容です。

今まで大小いろいろな不具合修正でのファームウェアの更新はありましたが、今回のアップデートはひと味違います。
RAWやRAW+JPEG撮影時の連続撮影可能枚数が向上(RAW15枚→25枚・RAW+JPEG6枚→17枚)したり、ISO感度オート時の上限設定が可能になったり、カメラ内でRAW現像処理やJPEGのリサイズをする機能がプラスされたりと、まるで新スペックのカメラに変身するかのような機能アップが盛りだくさん。
しかもアップデート(ダウンロード)は無料。
これから新しくカメラを買う人だけでなく、今までこの機種を使ってきた人みんながその恩恵にあずかれるというもの。

クルマで言ったら、「燃費や耐久性はそのままに、部品変更もなくパワーアップ出来る燃調・点火マップが出来たから無償でアップデートしますよ」みたいなことです。

RAW+JPEG撮影での連写枚数は、以前愛用していたEOS50Dの9枚から、EOS7Dは6枚に減ってしまってガッカリしたものでしたが、今度のスペックなら大満足です。

こんなふうに、新機種だけでなく既存のユーザーにも喜ばしいサービスがあるなんて。
「デジタル時代のカメラは陳腐化が速い」「残念ながらカメラボディは消耗品」
そんなネガティブなイメージでいましたが、こういったソフトウェアでの進化があり得るとなれば話は別です。

メーカーとして何かしらの思惑はあるにせよ、今後もこういったユーザーにとって有意義なサービスをドンドン出していって欲しい物です。

プロフィール

「鶴間池 http://cvw.jp/b/121373/48582612/
何シテル?   08/04 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation