• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

不調PC診断

不調PC診断職場のそこそこメカに強そうな男に、不調のPCがあるから見て欲しいと依頼されました。
こういうのも得意そうですが、コンピューターは苦手だそうです。

ハードディスクが壊れたらしく、すごい異音がして起動しないそうな。
そんなパソコンをいったいどうしろと??

とりあえず、電源コードを繋いで、その辺にあったモニターを繋いで電源ON!


”ガーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!”
始まりました、ものすごい異音!
異音なんて甘いもんじゃない騒音です。

これハードディスクじゃないだろ?
フタを開けると案の定、グラボのファンが大騒ぎしているだけでした。

とりあえず起動するか見ていると、BIOS画面のシステムチェックみたいな状態で止まっていてOSが起動しません。

英語の画面をそれっぽく読むと、CPUのスペックとメモリーの搭載量。
どうやらUSBハブは起動したらしい。

マスストレージデバイスも検出。HDDも見えてるらしい。

最後に「キーボードが刺さってないぞ!」とビックリマーク付きで。
ありもしない「F1」キーを押したら許してやると書いてあります(ホントか?)

仕方がないので一旦電源を落とし、その辺で埃を被っていたキーボードをブッ挿しました。

するとどうでしょう。
けたたましい「がーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」の音の中、普通にOSが起動するじゃありませんか。

画面はアカウントのパスワード入力で止まっています。
パスワードなんて聞いてないし。
ヒントは誕生日だそうですが、知りません!
いや、Facebookに誕生日書いてあったな。
入れてみたけど違うそうです。


とりあえず、うるさ過ぎるグラボのファンを黙らせよう。
グラボを外し、ファンを外し、ファンの羽をエイっと裏から押したら外せました。

きちゃない埃汚れを洗い落とし、軸受けに魔法のスプレーでぶしっと気合一発。
何事も無かったかのように組み立てて電源を入れたら「がーーーー」は鳴らなくなりました。

PCの持ち主は、起動ドライブをSSDにしてOSを再インストールとか言っていたようですが、とりあえずこのまま使える感じなので明日返却しようと思います。
Posted at 2016/10/06 23:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット

プロフィール

「公民館のコキア http://cvw.jp/b/121373/48576075/
何シテル?   08/01 23:57
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation