• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

メカニカルテンキー

メカニカルテンキー先に購入したワイヤレステンキーは、キーピッチが広く普通のキーボードと同じ感覚で数値入力が出来てよかったのですが、NumLock連動タイプのためノートPCでは使いにくい仕様でした。

そこで今回、NumLock非連動と明記されているものの中から、「0」「00」ではない「0  」キータイプの物を選択。
低価格帯には見当たらなくて、ちょっとイイやつになってしまいました。

キーの構造がシッカリしたメカニカルタイプで、重さやタッチの違うスイッチの軸別に四種がラインナップされていて、好みのキータッチを選べます。
今回は軽快な数値入力を求めて、キータッチが最も軽い「赤軸」タイプを選びました。
ほかに、キーの押し込みでカチッとした感触が出るタイプや重めのタッチのものなどがあります。

届いたテンキーは、さすがにそこいらの安物フルキーボードのタッチとは雲泥の差で、本体はズッシリ高剛性で質感も良好。シッカリした作りながらキーの押し込みは軽く、ヘンな引っかかりは皆無です。
キーのストローク自体はちゃんとあるので、間違って隣のキーに触れただけで入力されてしまうようなことも無さそう。
キーひとつひとつが白黒二重構造で、樹脂の色でキーの文字を表現しているので、長く使っても文字がかすれたりしないのも高ポイントです。

結局安いものはそれなりですが、道具としてちゃんと作られたものは一味違う魅力があるんだなと実感しました。
Posted at 2016/12/23 23:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ___________ | パソコン/インターネット

プロフィール

「月山 八合目 http://cvw.jp/b/121373/48569603/
何シテル?   07/28 23:17
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation