• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

ステンレス磨き

ステンレス磨き中古で手に入れたマフラーはそこそこキレイな状態でしたが、ツブツブ付着物やシミ汚れ、謎のペイント付着などを落とすため、一度風呂場で水洗いしました。

トイレ用酸性洗剤やクエン酸も用意しましたが、スポンジで洗ったくらいでは汚れが取れないので、細かなスクラッチ傷を覚悟でスチールウールを投入。
力を入れずに滑らせるように洗い、汚れはかなり取れたけど、やはり細かなスクラッチ傷で全体が曇ったようになりました。(昨日の写真)

今度はコンパウンドで表面のクモリが磨けるかトライ。
といっても、以前ヤカンの磨きテストをして、ちょっとやそっとでは磨けないことも掴んでいます。

ステンレス専用のコンパウンドで磨き始めたけど、何となく部屋にあった塗装用の液体コンパウンドを使ってみたら、ウエスはすぐに真っ黒になり、いかにも金属表面が磨かれている感触が得られ、なぜかステンレス用より良く研げます。

試しに太鼓の側面を半分ゴシゴシ磨いたらこの状態。
これは手応え有りです。
まるで筋トレのように無我夢中で磨き続け、汗だくで1時間半。


吊り金具根元の製造時に付いた溶接の焼け跡までスッキリ除去されたということは、ひょっとして新品よりキレイに仕上がった??

何かに擦った傷跡は消せませんでしたが、洗浄の時に付いた細かいスクラッチ傷はほぼ見えなくなっています。

それどころか、無光沢の曲げパイプのままだった接続管の部分もいい感じに輝き、車の下に隠れて見えなくなるのが勿体ないような仕上がりになりました。

プロフィール

「夏野菜 ラストスパート http://cvw.jp/b/121373/48679012/
何シテル?   09/26 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation