• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

ハンドルの下地

ハンドルの下地地金が出るまで塗装を落としたカブのハンドルは、サビの再発防止に亜鉛塗料を下塗りします。

部分的に剥がして元の塗装が残ったまま進めたフレームと違い、こちらはシンプルに下地が進められるのでこの点では楽です。

亜鉛を掛けてもミミズ状のサビ跡がやや残りますが、そこはこの後のサフで埋めていくつもりで、この工程はこのまま完了。

十分乾燥させたら、翌日はサフです。
下地に凹凸があれば、サフを掛けても埋まることなく凹凸は残っているので、サフが乾燥したら耐水ペーパーで研いで凹みの周囲を落とします。

地金が出ないように一度で決めようとせず、亜鉛の下地が出たくらいで一旦やめ、もう一度サフを掛けます。
若干研ぎ切れていなかったミミズ状のサビ跡はほぼ埋まり、よく見なければわからないレベルに。

ここで止めても十分ですが、もう一研ぎ入れてもう一度サフを掛けてサビ跡を完全に埋めました。

車体の下の方なら気にならなくても、メーターとヘッドライトの間は運転中に良く見える箇所だし、後々気になるとイヤなのでこのひと手間を惜しまずに仕上げました。

”仕上げた”といってもこれはまだ下地です。
他のパーツの方も並行して進めていますが、カラー塗装に入る準備は着実に進んでいます。

プロフィール

「カブの後ろに提げたプレート http://cvw.jp/b/121373/48701038/
何シテル?   10/09 00:09
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation