• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

空気圧センサー 付けた

空気圧センサー 付けたスタッドレスタイヤに換えてみたら空気圧が低下してたけど、このまま補充でシーズンを乗り切りたいので、空気圧のモニターが出来るヤツを導入。

そのセンサーはバルブコアを押してキャップ内部でエア圧を受け止める構造なので、これがマズいとエア漏れの原因にもなりかねない危うさも。

緩み止めのナットも付属していますが、センサー自体がゴロっとしてるのが何だか気がかりです。
付けてみると、一応タイヤよりはみ出てはいないみたい。

空気圧モニターは冬用タイヤの間だけのつもりなので、表示部の固定は特にせず、灰皿に引っ掛けて挟んだ状態ですが、これが絶妙にイイ感じの角度。

出てきた数値はエアゲージの数値より0.1高めを示しているようですが、どっちが正確なのかは微妙な所です。

表示は眩しさが無く控えめで、視界に入っても邪魔にならない感じ。
タイヤの空気圧と一緒に、センサーの温度も出てくるのは冬場はありがたいかもしれません。

朝エンジンを掛けて最初の表示は昨日の最後の数字なので、夜の間にリークが進んだことは走り出すまで分からないのは地味なトラップ。
なので結局走り出す前に目視でタイヤの状態を見なきゃいけないのは変わらないのです。
まぁ、運行前点検は運転する人が必ずすることになっているのだから文句は言えません。

プロフィール

「梅干しを仕込んで一か月 http://cvw.jp/b/121373/48588600/
何シテル?   08/08 23:34
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation