• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

セリカ エンジンチェックランプ点灯!!

セリカ エンジンチェックランプ点灯!!登り勾配でアクセルを踏み込んだ高ブースト運転は問題無くクリアし、その帰り道。
道路はアクセルをほとんど踏まなくてもスピードが乗りそうな下りです。

程よくエンジンブレーキを効かせたその途中、エンジンチェックランプが点灯しました。

うわぁーーー!
来たのか?とうとう問題が出たのか??
でもエンジンフィールも排気音も特に変わったところもなく、でもこのまま止まったら二度とエンジンが掛からないんじゃないかと言う不安の中、何とか無事に帰宅しました。

こういうのって、たぶんあれだよな?
ダイアグノーシスしてみると、コード54の出力。
インタークーラー関連のエラーコードです。

先のエンジンメンテナンスの時に水冷I/Cの着脱とLLCの再補充があったので、元気よく走ったことでエアが抜けて水位低下は起こり得るタイミングです。
そこへアクセルオフが続いてポンプモーターが止まり、水位低下と横Gが重なって水位センサーが反応したと予想。

本来LLCは50%濃度ですが、ちょっとの補充なので33%補充液で対応。
真水を継ぎ足すよりは濃度希釈も少なく済むので影響は僅かでしょう。

エンジンを掛けてポンプを動かし、時折スロットルを触ってポンプが止まらないようにしながらLLCを注ぎ入れ、減らなくなるまで補充。
キャップをしたら溢れそうなくらい入れて、ポンプ動作状態のままキャップをして補充完了。

ポンプが止まって溢れる分はリザーブに逃げるので大丈夫です。

↓昔の記事ですがみんカラ整備手帳を
https://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/25906/410460/note.aspx

プロフィール

「公民館のコキア http://cvw.jp/b/121373/48576075/
何シテル?   08/01 23:57
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation