• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

新しいボトルを入れました

新しいボトルを入れましたそろそろ無くなりそうなので、新しいボトルを入れました。
ストレートではもちろんのこと、水割りでもけっこう楽しめます。


買おうと思って店頭で見たら、以前より500円高くなっていてビックリ!
よく見ると「除菌プラス」なる物が登場していました。
主にクルマ周りで使うのが大半なので、除菌性能は特に必要ありません。

今までのグレードの物が無く、購入を中止。
別の店舗で今までと同じ価格の物を見つけて買いました。
いつの間にかラベルがシンプルになっていたようです。

2009年05月07日 イイね!

ありがちな写真

ありがちな写真EF50㎜f1.4のレンズと、そのほかの手持ちレンズでの50㎜付近での描写の違いを試そうと夕日を撮ってみましたが、違いがよくわからず(汗)

太陽越しに雲もあり、刻一刻と色合いの変化し続ける夕日を相手にしたのが間違いだったようです。

結局50㎜単焦点で撮った写真はタイミング悪く直射光が差してフレアが入ったりとイマイチで、以前のカメラに付いてきた28-85㎜標準ズームでの50㎜付近で撮った写真はまずまずの写り。
ズームの動きがガサッとしていてヘタリを感じさせますが、意外に侮れない描写性能?

結局選んだ写真は、絞りをF11にして暗く補正した、EFS17-85㎜標準ズームで撮ったこの写真でした。

もうちょっと別の被写体で撮り比べしないとダメっぽいですね。
2009年05月07日 イイね!

不幸の手紙

不幸の手紙とうとう届いてしまいました。

セリカは増税され、1割ほど上乗せされた金額が書かれています。
不景気なこの時期、かなり痛い金額です。

ココが潮時なのか、踏ん張りどころなのか・・・・
自分でもよくわかりません。
2009年05月06日 イイね!

R2のフロントスピーカー交換

R2のフロントスピーカー交換連休最終日、一日だけR2を預かって、レガシィB4を代車として貸し出しました。

普段は軽自動車に慣れているうえ、マニュアル車ということもあり、代車生活の気が進まないようで、オーディオいじりがなかなか進みません。


R2納車後にデッキだけ取り付けただけで、スピーカーはノーマルのままでした。
もはやプレオ時代のあの音は忘れてしまっていますが、もう一度あのプレオの音が取り戻せるでしょうか。

今回はフロントダッシュのスピーカー交換。
オーディオ進化計画の第一歩と言うところです。

ノーマルのスピーカーでは出なかったような澄んだ音と軽快なサウンド。
どんな曲も軽快に鳴らしますが、低音は望むべくもなく・・・・

どうやらスピーカー交換後の音を聴いて、プレオの時のあの音を思い出してしまったようです。

↓取り付けの様子は整備手帳にて。
2009年05月05日 イイね!

一眼レフ対決 フィルムvsデジタル

一眼レフ対決 フィルムvsデジタル夕べの一コマから。

ゴールデンウィークに兄が帰省していました。
いったい誰の影響か?兄はEOS3を愛用しています。
フィルム時代のカメラの中でも、アッパーミドルクラスにあって凝りすぎたギミックを隠し持つ一眼レフ。
45点AFを視線入力で選択し、撮影者の意思を知っているかのように思いのままに被写体を捉える、CanonEOSシリーズの一つの究極形です。

デジタル一眼レフのミドルクラスである50Dには、そういった凝ったAFメカは与えられていませんが、ちょうど大きさ的にも似たようなところがあります。

EOS3は当然ながら、シャッターと共にフィルムを巻く音が続くので、「かちゃきぃーん」というシャッター音が「撮ったぞ」という実感をもたらしています。
対するEOS50Dは「かたっ」というメカ音のみ。軽快さがちょっと欠けますが、しっかり感は伝わってきます。
購入後4500ショットを撃ち、シャッター音も新品時より小気味よい物に変わってきたようです。

レンズを入れ換えたりしながら撮り比べ・・・・と行きたいところですが、まだボディ内にはフィルムが残っているので無駄撃ちは出来ません。
加えて、撮ったところで結果はすぐにわかるわけでもありません。
さらに、EF-Sレンズは35㎜カメラのEOS3には装着できず・・・・

使ってみたかった単焦点レンズの、キヤノンEF50㎜ f1.4を借りたので、そのうち撮り比べして遊んでみようと思います。

プロフィール

「カブミーティングのルート確認 http://cvw.jp/b/121373/48681262/
何シテル?   09/27 22:53
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation