• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

新型プリウスに乗りました

新型プリウスに乗りましたいつもの蕎麦屋の店主の家に、なぜか新型プリウスがありました。
以前もプリウスでした。
もしかして乗り換えたのかなぁ????
聞いてみるとやっぱり乗り換えたようです。
今日は公民館で臨時の集まりがあったので、会が終わってから新型プリウスに乗るチャンスが訪れました。

まずは助手席から。
インパネの中央が以前の型よりもせり出しているので、広々感は少なく感じます。

ひとっ走り移動したあと、今度は運転席へ。
相変わらず乗り慣れないので、どうやって操作するのかよくわかりません。
タコメーターが見あたらないので、今このクルマがどういう状態なのかよくわかりませんが、エアコンはガンガン効いています。

なんとか走り出すと・・・・
ハンドルもブレーキも、何も特別な仕掛けを持ったクルマだと言うことを実感させるような感覚もなく、ごくごく普通に走ります。
足回りはヨタヨタすることなくかなりビシッとしていて、ボディのしっかり感が伝わってきます。

プリウスにとって水色のボディカラーは、初代でのイメージカラーだったような気がします。
変わった色の選択だなぁと思ったら、どんな色なのかよくわからずに、「前のと違う色で・・・」「赤はちょっと・・・」「黒もちょっと・・・」と消去法で選んだら残った色がコレだったそうな・・・・
2009年06月20日 イイね!

今日はスバリスト

今日はスバリスト最近同じ型のレガシィB4をよく見かけるのは気のせいでしょうか?
以前はこんなにいなかったような????

セリカは車検のため整備工場入りしているので、しばらくレガシィメインです。

今まで排気漏れの悪化が怖くて、出来るだけB4には乗らない方向でいました。

車検を機にマフラー・センターパイプと程度の良い中古品に一新(?)したので、かなり安心感が上がりました。
交換したブレーキパッドもだんだんアタリが付いてきて、効きも良くなってきた感じです。

もともと純正パッドのフィーリングには不満があったので、交換するときはちょっと効きの良い社外品を狙ってましたが、予定外のタイミングに不具合が発覚したので、ノーマル同等品パッドが装着されたのでした。

今回装着されたのは「ACデルコ」の普通のパッド。
スバル純正とは微妙に違い、ごく自然なフィーリングだったのでこれはこれで満足できそうです。
2009年06月20日 イイね!

徹底比較「激速ガラコ」

徹底比較「激速ガラコ」明日がレポートの期限なので、パーツレビューを書きました。
結局、施工後に雨の中を走行するチャンスが1度か2度とほとんど無く、肝心の撥水性能の比較という点では薄い内容になってしまいました。



今回モニター企画にてテストすることになった「激速ガラコ」のほか、かなり前から使っている「レインXフッ素」と「カーメイト1年耐久G3」、シリコン系代表の「アメットビー速ぬり」の4種の徹底比較。(施工性の比較に関しては前回のブログ参照)

施工から短い期間なので、皮膜の耐久性による差は全く見られず、その点ではシリコン系の弱点は露呈せず、メリットだけが見えてきます。


○○  撥水性能比較  ○○

撥水性が最も強力だったのは、シリコン系の強みを活かした「アメットビー速ぬり」で、次いで「ソフト99激速ガラコ」。この2種はほとんど差を感じませんでした。
一歩劣る印象で「レインXフッ素」と「カーメイトG3」が続いていました。

残念だったのは「カーメイトG3」で、皮膜の仕上がりにムラがあったのか、霧雨の中などで皮膜ムラがクッキリと見えてきました。
施工の仕方がヘタだったとはいえ、同じ人物が同じように施工してムラになってしまったりムラにならずに塗れてしまったりという「差」こそが施工性の「差」でしょうか。
実際、「カーメイトG3」はうまく塗り広げるのが難しい印象だったので、これが結果になって現われたとも言えそうです。
もっとしつこく塗り広げていれば、もうちょっと性能を引き出せたかもしれないので、かわいそうな結果になってしまいました。

「レインXフッ素」はフッ素系として標準的な性能で、イッパツの弾き感でシリコン系との差を感じる程度で、水滴が飛び始めれば差は感じず、実用上何の不満も感じません。


○○  総合評価  ○○

皮膜が長持ちするうえ、一度買うとなかなか無くならないので、今まで使っているコーティングが無くなるまで使っても別に不満もありません。
ガラスコーティング剤はどのメーカーも期待を裏切らないスグレモノばかりなので、「絶対コレ」というほどとんでもない違いがあるわけでもありません。
塗ろうとしているガラス形状に適した塗布面を持つ物が他にあるのなら、そちらを選択するのもアリだと思います。

今まで使っていたのがなくなって、これから新しく買おうというのであれば、今回の「激速ガラコ」は最有力候補に上げても良いと思います。

※(2012/5/5) 関連記事リンク集
ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」 (2009/5/9)
また当ってた!!                        (2009/5/21)
ガラコが届きました                        (2009/6/1)
ガラスコーティング前の下地作り                 (2009/6/6)
フッ素系ガラスコート 徹底比較                (2009/6/6)
再現:ガラスコーティング剤のありがちな使われ方       (2009/6/9)
雨は降りましたが                        (2009/6/10)
・徹底比較「激速ガラコ」                     (2009/6/20) ←この記事です
見たことある写真だなぁ・・・                   (2009/6/29)

↓「激速ガラコ」のレポートはパーツレビューにて。
2009年06月19日 イイね!

B4の車検が完了しました

B4の車検が完了しましたブレーキパッドに不具合が見つかったレガシィB4でしたが、今日無事に車検整備が完了しました。

排気漏れがすっかり治り、とっても心地よいフィーリングが戻りました。
家に到着してみると、排気管の耐熱ペイントが焼ける匂いがほんのりと漂っています。

効きが弱かったエアコンも、ガスの補充で甦りました。
ガス1本では足りず、かといってもう一本入るほどでもなかったと言うことで、エアコンの効率を向上させるというワコーズのAC添加剤を1本注入。
燃費にも違いがあるらしいので、どんな変化があるのかチョッピリ楽しみが増えました。


代わりにセリカを整備工場に置いてきたので、今度はセリカが車検を受ける番です。
2009年06月18日 イイね!

ダーツゲームを取りました

ダーツゲームを取りました昨日の戦利品です。

映画が始まるまで少し時間があったので、ゲームコーナーで時間を潰すことに・・・・
クレーンゲームにダーツゲームがあるのを発見し、挑戦してみました。

1回200円、500円で3回プレイできます。
なかなか思うように行かず、結局取れそうもないポジションになってしまったので、店員さんがセッティングし直しに来るのを待つために、しばらく放置。
少しすると、店員さんが元のポジションに直してくれていました。

気を取り直して・・・・・
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1251385546&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a19ee827285732dbffac16b989dd7fe8/sequence/480x360?t=1251385546&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
結局2人で合計1500円を投じ、ようやくゲット出来たのでした。

プロフィール

「東北セリカday前夜祭 http://cvw.jp/b/121373/48741892/
何シテル?   11/01 20:00
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation