• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

B4早めにスタッドレスへ

B4早めにスタッドレスへどのみち換えるわけだし、寒くなってからではイヤなので、早めにスタッドレスに交換してしまいました。

今年は早めだな~
なんて思いながら、去年のブログを見てみたらほぼ同じ日でした。
結局同じ人間なので、毎年考えていることは同じなんだな。

空気入れでヘコヘコと入れるのが大変ですが、今回はサクッと交換だけして、別のメンテもなかったので楽でした。
2009年11月27日 イイね!

ジャンクカメラにフィルム装填

ジャンクカメラにフィルム装填余計なトラブルから不動になり、どうにか復活を果たしたキヤノンAE-1。

全滅していたモルトも貼り替え、使えそうな状態までこぎ着けました。

専用のモルトではなく、隙間テープを流用しているところがご愛敬(笑)
こういう安上がり&めちゃくちゃなところがDIY遊びの醍醐味です。

カビの出ていたレンズもキレイになりました。
ホントに使えるかどうか確かめるには、実際に撮影して現像してみる必要があります。

残っていた400の24枚撮りフィルムを装填。
撮影準備OKです。


↓今夜はモルト張り替えと、レンズの分解・組立を載せました、
2009年11月26日 イイね!

壊したカメラの修復

壊したカメラの修復手に入れたジャンクカメラ「CanonAE-1」の分解清掃中、ペンタプリズムを取り出すところで重大事件発生!

固く貼り付いて剥がれないプリズムを外そうと、ちょっと力を込めたらガバッと外れ、勢い余ってフレキ基板が・・・・・
モノを分解すると、いつもこのパターンで、どうやらフレキ基板が鬼門のようです。

せっかく手にしたレトロなカメラ。
しかもさっきまで動いていたのに、自分のせいでぶっ壊してしまったことに、やらなきゃ良かったと自己嫌悪・・・・・

翌日諦めきれずにまた分解。
落ち込んでてもしょうがないので、修復を試みてみることにしました。
2日かかってようやく復活!

「パカシャン!」と再び動いたときの嬉しさは強烈でした。


↓整備手帳に修復の様子をまとめました。
2009年11月25日 イイね!

ご先祖様

ご先祖様古い古いキヤノンのカメラを入手しました。
『Canon AE-1』
昭和51年から発売された機種で、軽く30年を越えています。
完全な機械式ではなく、カメラにも電子化が進みつつあった時代の物。
この機種はシャッタースピード優先で、絞りはカメラが自動で設定してくれます。

クルマで言うところの、キャブの時代からEFIへ変わりつつある時代。
気難しくコツのいるエンジン始動からユーザーは解放され、誰でもイッパツ始動出来るようになっていった時期と重なっています。

「シャッター巻けません」と言うことでジャンクでしたが、何のことはないただの電池切れ。
電池を換えたら動きました。

レンズもミラーもファインダーも、どこを見ても塵・ホコリだらけ。
レンズ内部もカビが当然のように・・・・・

分解して、清掃して、組み立ててと、ここ数日はコイツと戦っていました。
途中ペンタプリズムを取り出すときにアクシデントが起きて、フレキ基板に致命傷を・・・・
せっかく動くようになったのに破壊してしまいました。

執念を見せてなんとか修復し、今では元気に「パカシャン!」とシャッターが切れています。
なんだかカメラ趣味の方向性が、間違った方向に向っているような気がしてなりません(汗)


↓今夜は分解の様子を載せてみました。

2009年11月24日 イイね!

ネコハウス解体

ネコハウス解体23日にインテグラのナビ取り替え作業があったので、急遽ガレージを片付けなければならなくなりました。
物を出せば出しっぱなしでゴミばかり増え、しばらく作業らしいこともしていないので、ちょっとスペースが足りません。


主のいないネコハウス。
ちょうど2年前に組み立てました
今回はこれを機にネコハウスを解体してしまいます。

分解していくと、あのときネコと一緒に組み立てたときのことを思い出します。
ネコは作業が進む様子を嬉しそうに見ては、時々箱に入って確認してみたりと、まるで自分の家を作っていることを理解しているかのようでした。

電動ドリルにドリルビットを付けてネジを緩めると、あっという間にバラバラになってしまいました。
妙に広くなったスペースが寂しげです。

プロフィール

「秋植えトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48753708/
何シテル?   11/07 23:46
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation