• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

ニコニコマーク?

ニコニコマーク?夏になんとなく買ったまま冷凍庫に入っていたパナップが出てきました。

食べ始めたら何だか様子がオカシイ・・・
中を覗き込むと、顔になっています。


蓋を見ると「ときどき出てくる」とニコニコマークで書いてありますが、実際に出てきたのは(・_・)←こんな口が真一文字なのであまり笑ってはいないようです。

これはアタリに見えて、実はハズレなのだろうか??
2014年12月16日 イイね!

静かで見やすい電波時計

静かで見やすい電波時計とりあえず用意した部屋の時計はタイヤの形をした置時計で、小さくて文字盤が見にくいので、壁掛け時計を新調しました。

いろいろ機能を見比べているうちに、だんだん上位グレードに目が行ってしまうのはお約束。

上を見ればキリがありませんが、夜間は秒針が停止して静かになるとか、暗くなると照明が点灯するとか、実用的な機能が付いた機種にしました。
電池を入れると針がグルグル動き出し、12時で停止。
電波時計なのでこのまましばらく待っていると、何分か経ってから時間が合いました。

丸い木枠でシンプルなデザイン。時間がとても見やすいです。
2014年12月15日 イイね!

そろそろ始めないと

そろそろ始めないと依頼を引き受けたはいいものの、全く向かう時間がとれずにいたクラウンのプラモデル

年内の完成はたぶん無理っぽいですが、少しずつでも進めていこうと、ようやく今夜から着手しました。

サブフレームは上下に分割され、ロワアームも全部バラバラな構造は初めて見るので、いきなり組み立てずに一度仮組みしてみます。
どうやら足周りパーツのリアリティを保ちながら、車高の違うバリエーションにも対応するように工夫された構造のようです。

ボディとバンパーの繋がりや、メッキパーツのボディ色部分など、事前によく見ておく箇所があるので、まだ塗装作業には入れそうもありません。
2014年12月14日 イイね!

雪の路面と新しいスタッドレス

雪の路面と新しいスタッドレス昨日から急に雪が積もり、いきなり冬本番に突入しました。

この冬に投入したスタッドレスタイヤ、ブリザックVRXはどんな感触?

立って歩くのもままならない、ツルツルの凍結路面はそれなりに気を付けなければなりませんが、無理さえしなければ発進・停止が可能。

グリップ力があると思っていたのに急に滑り出すような唐突さは無く、危なそうな時はそれなりの手ごたえを見せてくれる、路面状況の掴みやすさもひとつの安心感といえます。

未除雪の深い雪、圧雪、凍結、シャーベット。
この二日間で様々な路面状況がありましたが、あらゆる路面で不安無く走り切るバランスの良さを感じました。
2014年12月13日 イイね!

今夜は公民館

今夜は公民館今夜は公民館で定例会です。

年末の蕎麦打ちの打ち合わせもしなければなりませんが、今日は雪も積もったし、はたして何人集まるだろう。

プロフィール

「白菜の途中経過 http://cvw.jp/b/121373/48688954/
何シテル?   10/01 23:31
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation