• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

背中が痛い

背中が痛い朝起きたら、なんだか背中が痛いのです。
寝てるとき変な姿勢で寝てたのかなぁ??

とりあえず行動開始してみたものの、やっぱり痛いんです。

おかしいなぁ、今年は側溝掃除の筋肉痛にもならずに済んだのに・・・・

はっ!
これってもしかして、あの時の側溝掃除の時の筋肉痛なのか?
5日も経ってから筋肉痛が来るなんて・・・(悲)
2020年04月09日 イイね!

ドレンパッキン

ドレンパッキンそういえばトヨタ用のドレンパッキン買ってあったかなぁ?
この間はスバル用の小さい方のドレンパッキンが無くて買いに行った経緯があります。

スバル用のような潰れて平らになりながら密閉するドレンパッキンと違い、トヨタ純正は両面に樹脂コートしたようなアルミワッシャになっています。
もっと以前の樹脂を含侵させた紙ワッシャみたいな時代の時は、ドレン穴に張り付いて取れなくなったり、類似品だとパッキンが層剥がれして半分オイルパン側に残ったりしてとても厄介でしたが、このタイプになってからはその心配はなくなりました。

昔は自分で部品共販に行って修理パーツと一緒にドレンパッキンも買ってきていた物ですが、最近は自分では部品共販に行かずにいつもの車屋さん経由で買うようになり、ついでに買っていたドレンパッキンも買いにくくなりました。

今ではネットで簡単に買えるのですごく便利ですが、以前と違い年間2枚使う程度なので、10枚あると5年持つ計算です。

何となく10枚買ってみてから自宅の在庫を見てみたら、実はまだ5枚くらい残っていて今買わなくても大丈夫だったことが判明。

まぁ、これであと7年所有できることは確定したので、このまま所有期間を延長するべくドレンパッキンを購入し続けます。
2020年04月08日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン昨日は一年で月が最も地球に近くなり、いつもより大きく見えるというスーパームーンでした。

どうせ天気が悪くて見れないだろうと諦めていたのですが、念のため寝る前に外に出て空を見上げると、信じられないくらいスカッと晴れて、キレイな月が見えるではないか!

望遠ズームをカメラにセットして、手持ちでパチパチと撮りました。
満月はかなり明るいので、ISO100でも十分手持ちで撮影できます。

ISO100 1/250秒 F8 トリミングあり
AFでピントを合わせた後、ファインダー内でMFで追い込んで撮りました。
2020年04月07日 イイね!

チューリップが咲きました

チューリップが咲きました毎年花壇にチューリップを植えていますが、ここ何年かは球根を食い荒らされるのかまともに咲いた事がありません。

この冬の雪の少なさに、また球根を荒らされてしまうのかと思っていましたが、深めに植えておいた効果か分かりませんが、すべての球根が無事でした。

このところ暖かい日が続いたおかげで背もぐんと伸び、キレイな花を咲かせています。

やっと咲いたと思ったらまた涼しくなって、ちょっと減速気味でしたが、一本また一本と順に花が開いているところです。
まずは濃いめの赤から咲きました。
次は何色が咲くだろう??
2020年04月06日 イイね!

合流レーンに停めるな!

合流レーンに停めるな!今朝の通勤途中のことです。

側道を上って本線へ合流する形状の道路を進むと、加速レーン手前で前を走る車がブレーキをかけました。

あぁ、ここでブレーキかけるなよ・・・と思ったら、本線にいた液体窒素のローリーがウインカーを上げつつ合流レーンに寄って行き、道を塞ぎました。

この場所は合流レーンに大型車が停まって休憩しているところをこれまでも何度か見かけたことがありますが、今まさに停めようとしている瞬間に出くわしたのは初めてです。
しかも本線4台・合流3台がひしめく状況でです。
前の車は一台やり過ごして合流していきましたが、こちらは後続も詰まっていて行き場がありません。

幸い、斜め後ろにいたクルマがセンターラインを越えつつも避けて車間を開けてくれたので何とか合流できましたが、気が利く人がそこにいてくれなかったら事故が起こっていたかもしれません。

こんなひどい運転が許されるでしょうか?
長距離運転でお疲れなのは理解できますが、合流レーンを休憩所に利用するのはもちろん、それをするために周りの状況お構いなしに他車の進路を妨害して停車することは理解しがたい行為です。

ドライブレコーダーにバッチリ写っていたのでYoutubeに掲載しました。

プロフィール

「エンドウ豆 終了 http://cvw.jp/b/121373/48563087/
何シテル?   07/25 23:10
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation