きゆうり
チューリップの球根
ゆず肌
スーパーカブの塗装は磨きが要らないほどの光沢が出ていますが、部分的に見ればこういったゆず肌面になってしまった箇所が無くはありません。
それでも、研ぎ過ぎで下地が出てすべてがパー(ウレタン塗装は重ね塗りのやり直しがきかない)になるリスクと常に隣り合わせなので、エッジの部分など無理は禁物。
この程度でも、コンパウンドを段階を踏んで磨いていけば、ツルっとキレイな磨き面が得られます。
エンジン横のカバー
スーパーカブのレストア作業が少しずつ進行しています。
あえてサフを使わない作戦なので、細かな凹凸が処理されずにそのまま見えてしまいます。
一応食い付きを良くするためにメタルプライマーだけは吹きました。
夕暮れサイクリング |
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |