• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

公式グッズ(ではない)

公式グッズ(ではない)先日の出張の時、燕三条駅2Fの金物ショップで見つけて購入しました。

ショウガを擦り卸すのに丁度良さそうな小さなおろし金と、ネコ型のスプーンです。
三毛とハチワレと黒猫があって、迷わず黒猫をゲット。

裏を見ると、なんとハンドルネームと同じひらがなカタカナの「くろネコ」なのです。
まるで自分の公式グッズか何かみたいじゃないか!



手の部分はカップの縁に引っ掛けることが出来る形状なのですが、実際に引っ掛けると顔があっちを向いてしまうのが何だかなぁ・・・
2022年04月04日 イイね!

金物の町

金物の町今日は仕事の関係で新潟県・燕市へ。
ここは金物の町として知られるエリアで、多くの金属加工業者が集中しています。

降り立った燕三条駅の2Fには包丁やハサミ、金属製タンブラーなどが展示・販売されていました。

刃物を研ぐ様子の動画も流されていて、その中で剪定鋏の切れる秘訣も出てきました。

ちょうど少し前に剪定鋏を研いでみて、まだ切れ味的に納得していなかったところだったので、今回見た映像を参考に今度研ぎ直してみたいなと思っています。
2022年04月03日 イイね!

梅の花が咲きました

梅の花が咲きました天気は良いけどまだ気温は肌寒い中、いつも実を付けている木の方はまだですが、数年前に苗木で買って鉢に植えたまままだ定植していない方の梅の木に花が咲いていました。

木の方と一緒に咲いてくれないと、花粉の効果が無いんだけどな・・・
一本しか木が無くても実を付けていたので何とかなるのかと思いますが、できれば同時期に花を咲かせてほしいものです。
2022年04月02日 イイね!

快晴ドライブ

快晴ドライブ今日は天気がいいのでセリカでお出かけ。

レガシィB4は夏タイヤの入荷が遅れているので、スタッドレスで乾燥路をあまり走らせたくないというのもあります。

雪が解けてから何度か走らせているので、今日は特に気を使う所は無く走らせることが出来ました。

まだ気温は低めだけど、サンルーフを開けると爽やかな風とちょっと埃っぽい春の匂い、日差しを浴びれば暖かさも感じられます。
道行く車の中には、同じように冬の間は乗っていなかった雰囲気の趣味性の強い車種もチラホラと見かけました。
2022年04月01日 イイね!

乾燥剤

乾燥剤Amazonの定期便に設定してまとめ買いしているカメラ用の乾燥剤です。
カメラバッグやレンズケースなど、ちょっとした隙間に入れて使っています。

手前が袋から出した直後で、奥が使い終えた物。
パンパンに膨らんでいるのが分かります。

こうして乾燥材として使い終えた物は、結局中身はただの石灰なので、庭いじりの石灰として再利用しています。

昨年も秋に乾燥材の入れ替えをしてチューリップの元肥を入れる時に石灰として使いました。

アッ!
もしかして今年のチューリップが出てこないのはコイツの???

プロフィール

「トウモロコシ 途中経過 http://cvw.jp/b/121373/48649934/
何シテル?   09/11 23:14
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation