ニコイチ作戦
手配した燃料コックがネジ径違いで取り付けできないと分かった時点で、速攻で手配し直しました。
今回のはネジ止めですが、前回のはカシメなので分解するにはドリルで揉んで頭を取り去る必要があります。
燃料コック
ブルーベリーの守護神
ノコギリクワガタ
車庫でロードフォックスいじりをしていて、そのままスマホを車のフロントガラスの所に置いたまま忘れてきたことに気が付き、車庫に取りに行きました。
燃料タンクの掃除
エンジンがなかなか掛からないロードフォックスは、せっかくエンジンが掛かってもアイドリングが継続できず、しばらくすると止まってしまいます。
一度タンク内を中性洗剤で洗った後、先日届いた「花咲かG」を投入。
丸一日経過時点で様子を見て、注ぎ口周辺やキャップ裏の赤サビは完全に無くなっています。|
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |