雪がなかなか融けない
氷点下
吹き溜まってた
ペンタックスのフィッシュアイ 再び
以前、前玉が脱落したまま組めなくなったというペンタックスのフィッシュアイズームを預かり、何となくいろいろ触ってたら組み立て出来たのですが、その後ちゃんとカメラに付けて実写確認してみると、近距離のピントが合わせられなくて、無限遠側に余裕があり過ぎるオーバーインフ状態であることが判明しました。
ズーム機構の方のカムローラーを手直ししたと言っていたので、その時の組付け位置が変わった可能性もあるのかなと思い、少し内部のヘリコイド付きのリングパーツを120度ずらしながら組み立てていくと、時計回りに120度ずらした時の位置で組付けるとちょうどいい感触。
レガシィB4 25万キロ達成 |
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |