• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

ショート動画 イカ釣り漁船のプラモデル

ショート動画 イカ釣り漁船のプラモデル何年も前に作ったイカ釣り漁船は、会社の展示会用の小物に使うという依頼でした。

今はもう残っていないのが残念でなりません。
何ですぐ捨てるんだろう・・・・

今回はその製作の様子を短くまとめたショート動画です。



2023年01月05日 イイね!

ショート動画 クラウンのプラモデル

ショート動画 クラウンのプラモデル冬の間は動画があまり捗らないので、過去の動画を短くまとめたショート動画で間を繋いでいます。

スーパーカブを載せて以降再生数が伸びた印象ですが、実はチャンネル内で最も多く再生されているのはクラウンのプラモデルを製作している様子で、現時点で8万再生くらいです。

ショート動画は例によって写真がどんどん切り替わってテンポが速すぎてじっくり見ることが出来ない仕様になっています。


本編動画はこちら
2023年01月04日 イイね!

国土交通省からのハガキ

国土交通省からのハガキ国土交通省から、モノクロ調の喪中はがきみたいな通知が届きました。
ヤバイ何かやらかしたのかな?

ドキッとしながら開いて見ると、車検が切れてるぞゴルァ通知でした。

まさかそのまま乗ってるんじゃあるまいな?みたいな感じでしょうか。

今度クルマ屋さんに行くときに持って行って、セリカ早く仕上げろと国土交通省から通知が来たぞとけしかけてみます。
2023年01月03日 イイね!

冬の滝を見に行く

冬の滝を見に行く冬になると氷結し、薄水色の氷瀑を見ることが出来る「玉簾の滝」。
この時期に何度か見に行った事がある滝ですが、しばらく行っていませんでした。

せっかく駐車場まで行っても、雪がバカスカ降っていてやる気を削がれて帰ってきたこともあります。

今回もちらちらと雪が降っていましたが、どうにもならない感じでは無かったので長靴に履き替えて突入。

ただ、やはりこの頃少し暖かかったりしたのでちゃんと凍ってなくて、水量は少ないながらも滝そのものは普通に流れ落ちていました。

2023年01月02日 イイね!

リモコンの電池交換

リモコンの電池交換先日の運転席の窓が開きっぱなしになったのも、ドアロックの反応が鈍くて連打&長押しをしてしまうのが原因でした。

電池を換えたところで解決するのか分かりませんが、すぐ出来そうな対応としてはまずは電池交換でしょう。

運転席が湿った件は、その後数日して何とか乾燥して問題無く座れるようになりました。

リンサークリーナー的な作業の効果で、運転席の座面だけが妙にスッキリとキレイになった気がします。
クリーニング効果はかなりあったので、暖かくなったら助手席も清掃してみようと思っています。

プロフィール

「動画ファイル編集中 http://cvw.jp/b/121373/48558455/
何シテル?   07/23 00:31
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation