• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

白菜 結球しそう

白菜 結球しそう突然の雹に当たって穴だらけになってしまった白菜でしたが、その後液肥に窒素分をドーピングして葉っぱの回復を促したのが効いたのか、穴だらけながらも力強く成長し、そろそろ結球し始めようかという所になっています。

割り箸で青虫除去をしたのですが、写真を撮ってPCで開いて見たら青虫が一匹写っていました。

2023年10月15日 イイね!

リトルカブで山道を走ってみる

リトルカブで山道を走ってみるリトルカブの前後ショックを交換し、引き締まった走りが出来るようになったのに、その後あまり乗ってなくて、本格的なクネクネ道もまだ走らせていませんでした。

360°カメラの固定も出来るようになったことだし、たまにはリトルカブをめいっぱい走らせてあげようと、旧松山町の眺海の森へ。

以前、友人のタイカブと二台で駆け上がった、勾配のキツイ山道です。
紅葉のシーズンはまだのようですが、路肩には落ち葉があって踏まないように気を付けました。

撮った動画は、後半では上下2分割のゲーム画面のようなレイアウトにして、地図画面をトレースしたコース図を配置。
車両位置を細かく手作業でプロットした面倒な編集でしたが、バトルをしているような面白い演出になりました。

2023年10月14日 イイね!

石油ファンヒーター出した

石油ファンヒーター出した何だかついこの間片付けたような気もしますが、だんだん寒くなってきたので、本格的に冷え込む前にファンヒーターを出してきました。

灯油はまだ買いに行かず、ホームタンクから抜き取って済ませます。

まだ二台だけですが、灯油を入れて点火テストも無事完了。
本格稼働には早そうですが、これでいつ急に冷え込む朝が来ても大丈夫です。
2023年10月13日 イイね!

ニンニクが芽を出した

ニンニクが芽を出した去年はプランターに植えたニンニクでしたが、今年はマルチングして地植えしています。

なかなか芽が出てこなくて心配していたけど、数日前に一本だけ出てきて、この頃は8か所中7か所に芽が出てきています。

成長速度に違いはありますが、とりあえず芽が出てくれてよかったです。
2023年10月12日 イイね!

ネコの影絵

ネコの影絵帰宅して車庫に車を入れると、隣の家の壁にネコの影が映っていました。
どうやら我が家の庭に設置してある誘導灯の所にネコがいるようです。

何しろ相手は野良なので、こちらに気付いたら逃げてしまいます。油断して影絵を映してくれているうちにと、スマホで撮影開始。

暗がりでスマホ撮影なうえに電子ズームなので画質は良くないですが、かわいい猫の仕草が撮れました。

プロフィール

「ファンデューロ月山50㏄クラス 観戦してきました http://cvw.jp/b/121373/48565317/
何シテル?   07/26 22:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation