鉄粉取りスポンジ
車の塗装面に付着した鉄粉汚れの除去としてはネンドタイプのクリーナーが有名でしたが、最近はラバー素材を貼ったスポンジタイプもあるようなので、試しに買ってみました。
抵抗がある
スーパーカブの挙動不審なタコメーターの動作を探り、電源系の異常を疑ってレギュレーターをチェックするも問題無く、キーシリンダーに接触不良が起きていることを突き止め、タコメーターの再起動症状が改善したのはいいものの、時々回転数がゼロを指す挙動は別の要因らしく解決には至りませんでした。
スーパーカブのミニバッグ付き
ネタにもならなかったパーツ
スーパーカブの電源不安定に対処するためにレギュレートレクチファイヤーを用意したのは前に書きましたが、それ以外にもDC12V→DC12V変換器も用意していました。
レギュレーター点検
後付けタコメーターが再起動を繰り返したりして挙動不審なスーパーカブ。|
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |