• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

家族車にしたというので見に行ってみたら(笑)

2週間ほど前、まーちんより「飯田に遊びに行くけどいつがいい?」ってみんなに連絡が来ました。 で、9日にって話になったのですが、1週間前に新車を買ったので見せ行くとブログがアップされました。 飯田に遊びに来るっていうのはそういう事かと思いつつ、ジジィーズさんと帰りプチで車は何だと予想してました。 家 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 20:19:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年02月03日 イイね!

平成最後の車検を受けました(笑)

先週S2000の平成最後の車検を受けました。 いや、最近テレビとかでやたら平成最後のとか言ってるので自分も言ってみたかっただけです(笑) S2000の車検は今回で9回目。 乗り始めた当初はまさかこんなに乗り続けるとは思っていなかったのですが。 ところで自分はS2000の車検証は新車時を除いて全て ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 00:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月27日 イイね!

208をメンテナンスした週末

26日の土曜日。 この日は208にWAKO'SのRECSを施工してもらうため、最近お世話になり始めている相互車体へ行ってきました(RECSの詳しい事についてはリンク先を参照してください)。 せっかくなのでしっかり見学させてもらってきました(笑) RECSはインマニから薬剤を吸わせるため、イン ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 00:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月14日 イイね!

洗い物と諸々の準備

12日から14日にかけて3連休でした。 しかし12日は先日亡くなった叔母の四十九日法要でほぼ1日終わり。 本来は父親と母親が呼ばれていたのですが、母親は施設から出られないので代わりに自分が行くことに。 今後はこういう事が増えてくるんですかね。 さて、13日の日曜日。 いい天気となって気温も高そう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 03:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年01月01日 イイね!

もうすぐ三が日が終わりますが(^^;)

皆さん新年明けましておめでとうございます。 のんびりし過ぎて今ごろ新年のあいさつと元日のブログを書いております(^^;) 今年もこんな感じで当日アップがなかなかできない人となりそうですがよろしくお願いしますm(_ _)m さて、元日の話。 元日と言えば… 毎年恒例148です。 今年も ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 23:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年最後の話がこんな話ですいません(^^;)

皆さんみんカラ的活動の振り返りをされてる中、私は全く別の話をしようかと思います。 愉快な話ではありませんので興味のない方はスルーしてください。 おまけに長文です(^^;) 去年の大晦日のブログで母親が認知症になり、大変な1年だったことをお話ししました。 その後どうなったのか、同じような境遇となっ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2018年12月16日 イイね!

日曜日の仕事帰りにイルミネーション撮影w

会社で16日に人事異動がありました。 と言っても自分自身に異動があった訳ではないのですが、社内のシステム関係を担当している都合上、色々やらなくてはなりません。 15日の土曜日。 この日は普通に出勤日でしたが、夕方から異動に伴う事務所内のレイアウト変更。 机の位置を変更するという事は配線類をやり直 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 23:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2018年12月09日 イイね!

強い味方が現れた日曜日の作業(^^)

まず8日土曜日の話。 この日は午後から仕事でその後も懇親会という事で午前中に少し作業。 先日S2000から取り外したオーリンズの車高調。 オーバーホールに出すのにダンパー本体のみにする必要があるので分解します。 ちなみにこちらはリア側。 アッパーマウントを外してバネ、ダストブーツ等取り ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 23:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年12月02日 イイね!

皆さん交換作業をしているので自分も交換作業を

冬タイヤへの交換を皆さん始められたようで、最近その整備手帳をよく見ます。 という訳で自分も交換をします。 まずは… 親父が使ってるエッセを。 エッセには冬タイヤがなかったのでホイールとセットで買いました。 S2000や208のタイヤと比べるとお安くてうれしい。 そして何より軽いので交 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 23:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年11月24日 イイね!

地区の旅行に行ってきました 2018年版

そもそもそんなに旅行に興味があるわけではないのですが、地区の役員をやって旅行に行くようになり、今年も3年連続で行ってきました。 というわけでまた旅行の様子でも書いてみようかと(というよりは写真を並べてみようかと)。 1日目最初の観光地。 鎌倉の大仏。 自分は初めてでした。 3連休という事で ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 23:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=pwp-inakichi=さん 和田には営業所があるので、そこへ作業しに行ったのでした。
道中の峠道を楽しんでたので、全然大変って意識がないですww
今回建物の中までは入らなかったので、ぜひ温泉楽しんでみてください(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   10/10 22:14
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation