• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

三菱 ギャラン

三菱 ギャラン 大阪市内で見かけた7代目となるギャラン。6代目とは違い丸みを帯びたデザインとなった7代目でしたがこれまた不人気なモデルとなりました。現存している台数も少ないのか、こちら関西ではほとんど見る機会がありません^^;

リアスタイルも捕獲。トランクのエンブレムがMMCではなくMITSUBISHIとなっていますが後期のモデル?でしょうか?カタログが手元に無いのでグレードも分からないのですが・・。

リアスポ無しでレースのシートカバーって言うのが素敵ですね~。屋根つき車庫での保管なのか、塗装の劣化も無く綺麗な個体でした。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
Posted at 2014/02/23 04:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 9:15
これ、バンパーやテールランプからして前期型ですね~

ただ、トランクのグレード名がハッキリ分からないので、1800の直4モデルだと思います(キャブレター仕様?)。

この前のモデルが人気だったのに対し、このモデルは3ナンバーになったせいか、一気に人気ガタ落ちでしたね。広告などでは「3ナンバーになりましたが、左右のドアミラーの幅は一緒ですよ」みたいなアピールはされていましたけどね…
コメントへの返答
2014年2月26日 3:24
コイツは前期ですか!後期よりレアですかね~?

グレード名を撮影したはずですが、レンズキャップの解放のし忘れで写っていませんでしたOTL
1800ですか。あまりグレードも上の方ではないような気もしますよね。

スポーティな外見から女性層を意識したデザインになりましたしね。どうも、三菱はこう言ったデザインの車は上手いこと行かない傾向ですよね~。ミラージュは馬鹿みたいに売れたんですが…サイズアップはやはり今も昔も敬遠されてしまいますね。
2014年2月23日 9:28
E50系ギャランですね。
先代E30系が大ヒットしたのにこれは人気がなかったですね。
同じ頃マツダでもヒットしたGD系カペラからクロノスにモデルチェンジして人気を落としたってことや、レガシィは初代から二代目に移行する際も5ナンバーをキープしてまたまたヒットしたなんてこともありましたから、まだまだ3ナンバーサイズが受け入れられてない時代だったのかも知れませんね。
コメントへの返答
2014年2月26日 8:18
E30より残存台数が少ないのではという話も聞きましたが……確かに全然見ないですからねぇ。

クロノスもあまり見ないですよね。今ではほとんどの歴史あるセダンは3ナンバー……日本市場をきっちり考えてくれているのはカローラくらいになってしまったような、と言えば怒られそうですが。
2014年2月23日 18:45
珍しい一台になりましたよね〜(^^)

BOSSの第一シリーズでは戸田恵梨香がこれを運転してました。他のメンバーはギャランフォルティスだったのになぜか彼女だけこの車だったのですw
コメントへの返答
2014年2月26日 3:32
もう全然見ないですよねぇ。

サントリーって三菱系でしたっけ?そのCM、探してみることにしますww
最近では某飲料CMに登場するライトバンがADバンではなくてランサーだったのは驚きましたが。やはりこの車両は女性層を意識した車だったからですかね? ww
2014年2月26日 6:06
いえ、フジテレビ系の刑事ドラマですw

木曜22時枠のためスポンサーは三菱自動車が入ってます。
コメントへの返答
2014年2月26日 8:19
すいません、何を思ったか「サントリーの缶コーヒーBOSS」のCMに三菱の車両軍団が大量に採用された、という風に早とちりして誇大妄想を抱いていましたw

なるほど~、それだと確かに何でE50の採用だったんでしょうねぇ・・・。
2014年2月27日 5:31
このクルマを見る限りですと、年配の方が車庫保管で、しかも走行距離も驚くほど少ないのかもしれないですね。(^^)
ギャランなんてクルマは、ガンダムぽくしたほうが人気がでるようです。( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2014年2月27日 6:22
走行距離も少なかったですよ~。大事に乗られていて本望でしょうね。ただ、そろそろ部品が危うくなってきていそうな気もします。

三菱の車、スポーティさは抜群にカッコいいのですが、少し大衆うけしようとすると何かビミョーになってしまいますよね。アウトランダーの変化にはさすがにおどろきましたがww

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation