• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

三菱 デボネア

三菱 デボネア 岐阜県でお目にかかった三菱・デボネア。デボネアといえば22年間もの間生産されていたという初代が有名ですが、このモデルはデボネアで最も大きく変貌したモデルでした。ただ先代のように流石にAMGの設定はありませんでした。

車体の大型化もそうですが、ハイテク装備も惜しまず装備され先代同様LPG仕様も設定がされました(まだ見たことがないですが)。


このモデルは一時期友人が所有していたのですがその後信号無視のトラックに突っ込まれ廃車・・・・という事件がありまして、一度乗せてもらったときはとても豪華で乗り心地も凄く良く、売れずして勿体無い車だなあと感じたものです。

そいつのはV6の3500で走る走る。ただ燃費は「お察し下さい」な状態でしたがww

後継はプラウディアとなるわけですが、それもパッとせずでそれも残念な結果に終わりましたね。
この個体は道を間違えてUターン仕様と迷い込んだ道で発見しまして、分からないところに珍車が隠れているものだなあと実感させられました。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
Posted at 2014/06/17 01:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 10:50
ホームグラウンドたる倉敷市では公用車でまだまだおりますが…(´ε`;)

しかし、コレはよく見るとオプションのDボンマスというのがまたレアですねぇ~。

非三菱系企業向けに「三菱マーク入ってるのヤダ!」という声に応えて設定されたものでしたか…。

LPGはハイヤー/タクシー前提のモデルだったのでオーディオが1DIN(空いた部分にメーター設置か?)になったり、ドア開放表示が貼ってあったりしますね。
コメントへの返答
2014年6月17日 20:30
こちら関西ではデボネアのデの字を探すのも困難な状況ですが、そちらでは結構まだいるというのが流石ホームグラウンドですね。

このボンネットマスコットについては良く分からなかったので言及しなかったのですがやはりOPだったんですね~。自分ははじめて見たかも知れません。

LPG車はタクシーとして実際に導入事例があったのか気になるところですが、プラウディアのタクシーはこちらに存在していたりします。そのプラウディアですら関西ではそれどこの車?扱いになってしまっていますが・・・。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation