• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

【タクシー仕様】ヒュンダイ グレンジャー

【タクシー仕様】ヒュンダイ グレンジャー 大阪市内で見かけたヒュンダイ・グレンジャー。タクシーとして導入されたモデルで、LPG仕様となっています。海外メーカーとしては日本国内では初となるLPGモデルを投入したヒュンダイでしたが、夢叶わず、現在ではバス部門以外は日本からは撤退しています。

まあ、何もしていないで撤退した起亜よりはまだ功績を残せた方ではないかと思われますが。


グレンジャーは次のモデルとなったにも関わらず、本国のタクシー仕様のカタログではこのモデルと併売をしていました。在庫処分ですかね・・・?

日本車のような雰囲気はあるものの、少しアクの強いデザインは今のヒュンダイのデザインに通ずるものが感じられますね。
ブログ一覧 | 色々な形のタクシー | クルマ
Posted at 2014/07/22 08:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

明日への一歩
バーバンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 8:16
去年の朝ドラで主人公の父親が個人タクシーの運転手という設定で白いグレンジャーに乗ってました。
最近の韓国車はデザイン頑張ってますよね。
小倉優子がヒュンダイのCMやってた頃から随分洗練された気がします。
コメントへの返答
2014年7月22日 9:38
なんかそのせいで、掲示板ではボロクソ言われてましたが……ww

最近はデザイン頑張ってますよね~。もう少しオリジナリティも欲しいですが、韓国の自動車メーカーの中でもヒュンダイはだいぶデザインは洗練されました。あとは急加速問題を解決して欲しいですね。

あのCMはなかなか挑戦的でしたが、ビデオカタログとなるとナレーションは噛みまくり、テストしている評論家からは微妙なコメントとなかなかひどい有り様でしたw
2014年7月22日 23:18
TGグレンジャーのLPGですね!
日本の自家用車ではXGが少しヒットした程度で失敗でしたが、日本より進んだLPG車の技術があるのでもっとタクシー業界に積極的に売り込んでいたらまた違う結果があったかも知れませんね。
コメントへの返答
2014年7月24日 3:00
LPGタクシーとして売り込むにしても、タンクを交換するとなったら本国より取り寄せ・・・というのがネックでしたので、ユーザーのことをもっと考えていたら結果は変わったかもしれません。同社の観光バスである「ユニバース」は事業者に積極的にいいところ悪い所を聞いて改善していって成功しましたので、自家用車にしても、もっと努力すれば結果は全然違っていたでしょうね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation