• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

マツダ ファミリア

マツダ ファミリア みん友の方に案内されて仰天した6代目(BF型)ファミリア。バンは結構長く販売されていたので稀に見ることが出来ますが、この個体はなんと5ドアハッチバック。

しかもこのグリル、前期ではないでしょうか。昔はベニヤ板で張られた門で姿を拝めなかったのでしょうが、今では門はこの有様。おかげでちょこっと顔が出ています。もちろん現役車です。

フロントグリルのエンブレム。

ズームしたら5ドアHBと分かるかと・・・

まだマニアの所有する3ドアHBなら生き残り個体もそこそこいそうですが、こういったベースグレードは残りにくいのでよくぞ残っていてくれたと思いますね。

ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(マツダ) | クルマ
Posted at 2014/07/28 22:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2014年7月29日 7:58
現役というのが良いですね。
草ヒロでも結構珍しいと思うが、さらに当時ナンバーが付いてるのもいい感じ。
5ドアHBも希少だから、べニアが朽ちて姿を現したのは撮影してくれと言わんばかり。
ウレタンバンパーも適度に白化している、
これ走ってるとこ見たい。
コメントへの返答
2014年7月29日 8:47
これ普通に走ってりそうですw

今度はお尻も見てみたいですね~。ヤレ具合もなかなか素敵です。走っている姿も見てみたいです。
2014年7月29日 15:12
これは、懐かしい。前職時代に最初にもらった営業車がこれでした(笑)

プライベートでは、北大路ファミリアのXGRターボ、そしてこれを貸与され、その後、営業車がサディスティックミカバンドファミリアになりました。

個人的にはつい最近のことと思うのですが。あれはもう、24年前。

若いつもりでも、あの時に生まれた人らが、もう24歳、みんカラの主人公ですねぇ。(笑)
コメントへの返答
2014年7月31日 3:19
営業車はずっとファミリアだったんですねww今はそのファミリアバンもADバンのOEM・・・寂しいものです。

自分が今23なので、大体これらが生まれた年代ですね~。小さい頃はファミリアバンなんて結構走っていましたけどね。友人の家にはBFファミリアのセダンがあり、親父さんが物を捨てれない症候群で2000年代まで乗っていました。
2014年7月29日 20:17
こんばんは!

これのバンもさすがに最終型でも20年くらいたつだけありまして、すっかりと見なくなってしまいました(汗)
まぁマークIIバンやセドグロのバンに比べてタマ数が出回らなかったというのも大きいでしょうが。

ただ売れに売れた先代も今となっては全く見ないので、ふた昔前以上の車は見なくなって当然のものなんですかねぇ…
コメントへの返答
2014年7月31日 11:06
おはようございます。

この年代のバン自体がもう絶滅してきました。カルディナ、カリーナ、アベニールなどありましたが・・・・。

特に部品供給も厳しい状況ですし、これからも姿を消す一方ですね。
2014年7月29日 21:19
BF、しかも5ドアはなかなかレアですね!
そう言えばBFって3/5ドアHB、セダン、ワゴン、バン、そしてカブリオレとめちゃめちゃバリエーションが豊富でしたよね。
コメントへの返答
2014年7月31日 3:23
当時のサニーも似たようなものでしたが、凄いラインナップですよねぇ・・・・。

その割りに生き残り個体は少ないのが何とも。さらにオートラマ店に行けばフォードのエンブレムが付いて売られていましたから・・・・w
2014年7月29日 21:54
そう! この前コメントさせてもらったファミリアですね♪

それにしても車のヤレ具合もそうですがこのなんとも言えない駐車場が味でてますよね~ しかしどこから車入れるんだろう(笑)

近くに初代フェスティバの左バンドルが走ってるので捕獲してみてくださいW
コメントへの返答
2014年7月31日 3:26
やっぱりこれの事だったんですね~

でもこれ以外は知りません。これ、駐車場に入れるのがかなり難易度高そうですよね。

初代フェスティバの左ハン・・・ということはキアの韓国製の方ですかね。見た事無いので幻だと思っていましたがwww

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation