• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

日産 スカイライン

日産 スカイライン 地元で見かけた日産・スカイライン。ケンメリの愛称で親しまれており、マニアもかなり多いモデルなのは言うまでもありません。

ケンメリは70年代に最も華やかだったモデルなんですが、それでもちょくちょく見かけるという人気ぶり。それにしても今でも結構な高値で取引されておりますね。

フロント。

バンパーの下回りが結構痛んでいますが最近見かけたら綺麗に修復されておりました。

リア。街中で見るほとんどがGT-R仕様になってしまっているような錯覚に陥ってしまうほど、GT-R仕様が多いような気がしますが、この個体は2000GTのエンブレムのまま。

さらにチラッと車内を覗くとカーナビなどは一切無く、一生懸命道順をメモした手書きの紙が置かれていたりと当時の不便さもそのままの状態で維持されています。

コレぞ究極の当時仕様ですね。

これでクーペ、セダンが捕獲できたので次はワゴンでしょうか。しかしケンメリのワゴンとなると自分は一度もお目にかかった事がありません。

余談となりますが、小学生の頃、遠足で高槻の山の奥へ行った事があったのですが、その時にケンメリの廃車体があったのを見たことをふと思い出して近年行ってみたら、案の定といいますか、影も形も消滅していたことを思い出してしまいました。
ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(日産) | クルマ
Posted at 2014/09/28 03:00:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 10:58
>案の定といいますか、影も形も消滅していたことを思い出してしまいました。
あるある、
教習車の廃車で、80系マークⅡセダンがあって、コースの障害物だし、
撤去されることはないと思っていたが大誤算で、
ランサーが引退で廃車になったらそそくさと姿を消して代わりにランサーになっていました。

ケンメリ、一時レザートップが流行して、ルーフを脱脂して接着剤で皮を張っていましたね、
これも当時の流行かもしれませんが、本当にこの個体は当時のノーマルを目指した個体ですね。

ナンバーが3桁ナンバーなのでオーナーが入手して下回り修復して化粧直し中なのかもしれません、
あとは当時カラーでオールペしたら超綺麗なケンメリの完成ですな。
コメントへの返答
2014年9月29日 1:59
「いつまでもあると思うな廃墟と草ヒロ」なんて誰か先人が仰っていましたがまさにそのとおりで特に鉄の値段が上がった際は酷かったですね。

レザートップなんてありましたね~。クラウンのドアクーペでやっているのを見た際はアメ車みたいで格好良かったです。

この個体、しかし1度しか動いているのを見たことありませんタイミングが良過ぎるだけかもしれませんが・・・。
2014年9月29日 8:14
おはようございます。

ケンメリは歴代スカイラインの中で一番売れたらしいんですが、その人気が今も続いている感じがしますね。そうは言っても残っているのはほとんどが六発で、ベーシックなものは他車種よりはブランドのお陰で少しは拾われてるかな?って程度でほとんど見ません(涙)

何はさておき、セダンにしろクーペにしろそのフォルムには今見ても惚れ惚れです。
コメントへの返答
2014年9月29日 18:32
排ガス規制の問題で、開発を前倒しして販売された、なんて話も聞きますが、当時の日産のデザインということでアクの強いデザインでかっこいいですよね。

ハコスカにしろショートノーズはほとんど残っていませんからケンメリもベースグレードが残らないのは仕方がないような気がします。あのシンプルな出で立ちも自分は好きなんですが、少数派のようです。

あと、余談となりますがこの前自分が案内いたしました「ペルソナ」がインプレッサへ代替されてしまったとの事ですOTZ

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation