• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

9月後半から10月中盤までの報告

9月後半から10月中盤までの報告 どうも、中の人ですww

またもやいい加減に日常ネタを・・・と言われそうなのでそろそろ投下。

9月最後の日曜日、「明日の朝八幡に行きます!!」という偽消防士の方のメールを夜勤中に受けて、自分もでは、ということでオールで八幡の解体屋街へ行ってまいりました。

んで、ご対面www


あれ、また何かまた「痛プレオ」、イカツクなってませんかね?www

てか、ほとんど純正パーツでこの外見。とても下から2番目の低グレードとは思えない・・・・w

そして解体屋でカルディナバンのハンドルを被弾。コルサのものとは形状が違うんですが、予備が欲しかったのでちょうど良かったです。

最近ハンドルが熱で溶解してきたので社外もどうかと思っていたのでこれは嬉しい捕獲。

でもこないだ追突されて痛プレオ全損のお知らせが・・・。来年3月はこれでガルパンの聖地巡礼する予定だったんですけどどうすのかな・・・?

次は痛ステラとか・・・・?wwww


そして10月入って早々コルサのドアノブ破損。

本当どうしましょコレ・・・・。

そして13日。

そろそろオイル交換しないと本格的にヤバいんじゃなイカ?ということで台風の中SABにオイル交換に行って来ました。目論見どおりめっちゃすいていましたねww 途中でみん友さんであるてつインプ~さんが登場。そして店員さんに勧められたオイルをレジに持っていって手続き・・・・・

店員さんに車種は何ですか?と言われたので「トヨタのコルサです(キリッ」と言ったのですが、「えと、トヨタのテル・・・・サですか?」と言われますたw

確かにEL50系には北関東限定の中国仕様車クラシック仕様車で「コルサ/ターセルテレサ」なんてものが存在しましたがそんなものを知っているわけもなさそうでしたww

んで手続きを終えて出てきたら・・・・・・

さらにみん友のもっさん様がwwww

皆さん台風の中何しておられるんですかねwwwwwww

愛機のオイル交換が終わってしばらくしたら台風のためSABは閉店。

さてどこ行く、でもその前にお腹吹田市(某うこどるアニメで出てきた水田市ではないw)ということでてつインプ~さんのアクセラでラーメン屋に。


魁力屋、初めて行きましたが美味でした。またプライベートで行こうかな・・・。

てか自分で写真掲載してて深夜のメシテロ画像でグハぁ・・・w

その後は3台体制でカインズモールへ行き・・・・屋上でコルサとアクセラの試乗。アクセラ、まずエンジン掛けれませんでしたわwwプッシュスタートはやはり慣れん・・・・w

今の車ってやはり快適デスネーってのが一番大きく、自分がアクセラ所有したら快適すぎて北海道まで余裕で行ってしまいそうです。代車だったらもっとかっ飛ばせるんですが、もっとアクセルをZOOMZOOM踏み込みたい衝動に駆られる車でした´`

カインズモールのマンダイでもっさん様はシメジと白菜をご購入。鍋をされるようで・・・wwそんなわけでシメジオフは終了しました。

またお会いしましょう~ww

で、先週はサンバーの車内清掃。いい加減車内どうにかしなさいよ~と色んな方から言われていましたのでコーナンでラックを買って、天に召された部品取りサンバートラックから拝借した部品の整理をしていました。
   
完全フリマ状態wwwてかよくぞこんなに乗っていたな~と思うくらいでした。ゴミも一箱出ました。ほとんどが前の所有者の残していった物・・・(ボソ

なんか座席の下から古~~いマツダのキーが出てきたのですが、前所有者の方に電話したら、「あ、それ多分むか~し乗ってたキャロルのやと思うわ。ホレ、サブロクの。」との事で・・・テキトーにほっといて(捨てといて)とも言われましたが捨てれないっすわそんなもん・・・。


そういえば、先日は皆既月食でしたね。

仕事に行くまで粘って撮ってましたが・・・・

これが限界でした。

それではまたネタが溜まったら。次はいつになるでしょww
ブログ一覧 | しばとらの愛車関係(コルサ・サンバー) | クルマ
Posted at 2014/10/21 03:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

肉体改造
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年10月21日 10:15
台風の中オイル交換お疲れ様です。

>テキトーにほっといて(捨てといて)とも言われましたが捨てれないっすわそんなもん・・・
ラッキーですな、かなり年季入ってるし…
前オーナー手放す前にいろいろ見なかったのかな?と思いつつ、
見つかっていたらそのまま捨てられていたからとも思う。

コルサそんなに珍しいクルマじゃなかったように思うが、
カローラとかとおなじカウントでパーツも共通でしたから…
オイルは1年ぐらいで結構汚くなりますね、
スプラッシュも買って金属粉を出した後はカストロを入れていたがそれから1年ぐらいで真っ黒でした、
カストロEDGEを入れたがたまに乗る程度なので1年周期で交換になるかと思います。
EDGEはかなり柔らかいにもかかわらず、ガソリン・ヂーゼル兼用なのでオールシーズン使えるかと思います。
超自動後退ならVantageかな?
マイカーはクラウン・カローラもスプラッシュもカストロしか入れたことがないから、
Vantageはよく解らないが、社用車はモノタロウ、ENEOS、PITPENN(韓国)とかいろいろです…
マニュアル車は決まってPITPENNなのでマニュアルは冷遇されています…

テレサは写真で画像検索するまで解りませんでした。
ヘッドライトよりグリルの方がデカいんですね…

コメントへの返答
2014年10月22日 2:02
あえて台風時を狙いました。

鍵は部品取りサンバーの鍵と一緒に保管する事になりました・・・。もうそんな鍵の事も忘れていたようでした。昔の財布とか櫛とか、領収証とか凄い量でした(爆)

40コルサも急に見なくなりましたね。ターセルもカローラⅡももう保護対象ですね~。オイルは次から5000kmごとに変えます・・・・。今回は1万5000kmが経過していましたのでOTZ 古い車だしと店員に勧められたのもカストロールで、知り合いのNL40もカストロールを入れているとのことでしたのでそれをぶっこみましたw Vantageはサンバーに使用していたのですが、少し調子が悪くなったので次は別のにしようと思います。

「コルサテレサ」はクラシックカー仕立てにしたかったのでしょうが、中途半端すぎてアジアン臭がしますね。かなり凝ったクラシック仕様車で、モデリスタが出していたもので「コルサナポリ」と言うモデルもありました。あれは結構クオリティ高かったですよ~。


2014年10月21日 20:12
こんばんは、ご無沙汰してますm(__)m

日々充実しているようで、何よりでございます!

愛車の車内清掃…しばとら様の車はワンボックスなんで、片付けされると一気に車内空間が広く感じられそうですね!
私の車もしてやらなければならないんですが、うちの狭いガレージでは地味に面倒くさくて後手に回りがちです(涙)
強行したらしたですでに劣化している部品がとれたり壊れたりして逆効果になりそうな(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 2:06
中に部品取り用のエンジンがもう一個載っているのでそれがかなり車内を狭くしています。ユーザー車検時に荷物は中身全部出さなきゃいけないと聞いたので一度降ろさないといけないのですが、重いので腰がイカれるかも知れません(汗)ま、こないだクラッチ盤を取り出したので今エンジンが真っ二つになってるんですけどねw

自分は整理中、元々怪しかった天井の内張りがベローンと剥がれて慌ててエーモンの両面テープで引っ付けました・・・。取っ手が破損したり草ヒロ系旧車は何かとデリケートです・・・。
2014年10月21日 20:35
台風の中お疲れ様でした(^^;

後席から撮られてたのですね、気付きませんでした(笑) 後ろからみてもアクセラのインパネはコックピット感が出ててカッコいいですね~

あっ、今度思い切り踏んでみます?(。-∀-) 人、物にぶつからなければ大歓迎ですW
コメントへの返答
2014年10月22日 2:13
今の車は何かと色々付いていますので何かと落ち着きません(爆)

勝手に撮影すいませんでした(汗)デカいカメラだしお気づきになられていたのかと・・・・(滝汗)

最近の車は本当に内装に凝っていて、特にマツダはその辺の表現が上手いと思います。トヨタや日産も最近は中々凝っているのですが、マツダはまた一味違う、と言った印象です。またジックリと見て見たいですね。

代車や試乗車なら結構パピューンと踏み込むのですが、人のはなかなか踏めないです・・・w 特に大阪の市街地は気を使ってしまうので・・・OTZ

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation