• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

光岡 ヒミコ

光岡 ヒミコ 京都市内で見かけた光岡・ヒミコ。女性をターゲットにしたモデルで、デザインもそれらに受けるようなデザインが意識されているそうです。

2008年に登場したモデルですが、ベースがマツダ・ロードスターということでそろそろベースがモデルチェンジする、という事でこちらの方もモデルチェンジする可能性も考えられますね。

ホイールベースを前方に延長する、といった手法はかつての同社の出していたラセードでも見られましたね。


リア。ボディのシルエットは「豪華客船」を、フェンダー部分のデザインは「海の波」を意識しているとの事で、航海する客船をイメージしているそうです。

内装にも手を加えており、生産は月に4、5台がせいぜいだそうです。道理であまり見かけないわけですね。自分はこの個体と偶然見かけた個体の2台しか見たことが無いです・・・。

輸出モデルも存在し、そちらは左ハンドル車ベースで製作されるようです。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(光岡) | クルマ
Posted at 2014/10/27 05:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早い母の日です
スプリンさん

昨日は久しぶりの長野出張。
ベイサさん

箱根神社⛩️を参拝してきました👐
bighand045さん

後輩からの手紙
マイタクさん

遠かった〜
ふじっこパパさん

イルミ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 16:49
>生産は月に4、5台がせいぜいだそうです。
FRPで制作しているからね~。
しかしベース車があるとはいえ、高品質で造らないといけないから、
本当に脱帽です。

しかしお嬢様仕様と言っても良いぐらいです、
豪華客船と言われたら納得できるクルマだ…
ロードスターよりもホイールベース延長で凄いね、
一旦スパっと切ってストレッチリムジンみたいに伸ばしたのか?
コメントへの返答
2014年10月29日 8:10
光岡って、こうしたこだわりの車か内装も手を加えず、リアはそのままの車もあったり、手作業だからかかなり出来にムラがあるような気もします^^;

個人的には、豪華客船と言うにはちょっと無理があるような気もして、どちらかと言うと「プライベートクルーザー」のイメージなんですが、どちらにせよ女性には評判が良い様で、このモデルも女性が乗っておられますね。是非ともオープンにしているのも見てみたいもんですがww

ラセードもそうですが、このように前方を伸ばすとエンジンの間に結構な空間が出来そうなんですが、どうなっているのか一回見てみたい気もします。
2014年10月27日 22:56
こんばんは~

あぁ~

私もこれは1回しか見たことが・・・

しかも、EVコンバート車wwww
鈴鹿の夏にソーラーカーレースとセットで行われてる電気自動車のデモランに参加してました~

光岡の手法はホント、凄いですよねw
コメントへの返答
2014年10月29日 8:16
生産にコストと時間が掛かる事もあり、お値段もそこそこするのであまり見かけないですよね。

EV車もあるんですか。驚きました。2年ほど前になりますか、北陸方面に行った際にどこかのSAでこの光岡・ヒミコが展示されていたのを思い出しました。あれがEVだったのかな・・・

最初は否定的な目で見ていたのですが、このスタイルを貫き、さらにラセードやオロチなど意欲的なモデルを投入し、少人数で製作している同社には本当に見る目が変わりました。さらに最近は保安基準でメッキパーツも使用が限られるのに、凄いと思いますね。
2014年10月29日 10:01
ブログ読ませていただきました。光岡 ヒミコに乗っております。スパッと切って70センチ伸ばしたその空間には…なんと…何もないのですwww
コメントへの返答
2014年10月31日 2:42
コメントありがとうございます。

オーナー様のコメントは大変為になります。何も無いのですか?www

せめて物入れにでもなっているのかと思いましたwww
2014年10月29日 21:00
これはなかなか珍しいですね!
シルビアがベースのラセードは何度も見たことがありますがこちらは見たことないかも?
モーガンをモダンにしたみたいなスタイルでカッコいいですね!
コメントへの返答
2014年10月31日 2:48
自分もラセードほど見たことは無いですね。ラセードも相当見かけないですけど・・・。

確かにモーガンの現代版のようですね~。ラセードはティファニークラシックをモデルとしていますが、こちらも何かをオマージュしているのでしょうか。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation