• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

【珍仕様】スズキ エスクード 消防指揮車

【珍仕様】スズキ エスクード 消防指揮車 2009年に撮影したスズキ・エスクードの消防指揮車。こちらからしてみれば、都市圏ではワゴンタイプの消防指揮車が大半の中、SUVがベースと言う事でそれだけでも珍しかったのですが、このエスクードはV6モデルです。

和歌山県の某町が所有していた個体で、冬には雪がどっさり積もる事からこの車種の選択だったのではないかと思われます。残念ながら現在は退役してしまっています。よって、ナンバーはそのままということで・・・。


ところが、話はここで終わらず、「実はこの車両が欲しいんだ」とみん友の方に案内された物件でして、冗談半分で笑いながら聞いていたのですが、次来た時にはちゃっかり新しい消防指揮車が入庫しておりました。

そこで、肝心のエスクードはというとみん友の隠れガレージへ入庫しており、サイレンアンプなど全てが取り外された状態で譲渡されておりました。

そこから再びサイレンアンプなどを取り付け、見事に個人所有として復活。第二の人生を送っているという異例の個体。公用車ということで程度は良かろうと思って聞いてみたのですが、消防車の癖にシートはタバコを落としたようで焦げており、フロアマットの下からは大量の吸殻が発掘されたそうです。

しかし、珍仕様の車両を入手するにはやはり、公用車に限ると個人的には思いますが、まさにその通りの1台だと思いますね。
ブログ一覧 | こんな車で珍仕様 | クルマ
Posted at 2015/02/08 05:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

山へ〜
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月8日 7:12
おはようございます。

初めまして 失礼します。

消防団員と言えども 普通の人間ですね!

火事の原因を自分達から 作ったら不味いですよね (-_-;)

でも やっぱり 公用車の方が
手を入れていくには 速いですよね!
コメントへの返答
2015年2月16日 5:25
こんにちは。

まー人間ですから過ちもありますが、燃やさなけりゃ大丈夫ですよ(多分)

外装に何かしら特徴が残る公用車は魅力的です。移動図書館とか憧れていますw
2015年2月19日 20:09
なるほど、
ただの赤いクルマではないのですね。(^_^;;)

しかも、シート外したらタバコの吸い殻が出てきたのですね。( ̄∇ ̄|||)
吸い殻も全部掃除して、カーペットもクリーナーがけしたらニオイもあらかた取れます。(^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月22日 6:23
赤い郵便車ではなく朱色の車ですww

この方、嫌煙家ですので全て内装剥がして全てを洗浄し、劣化したパーツやそれでもにおいが取れなかった部分はパーツとして購入していたような・・・。

タバコを車内で吸われるとずっとにおいが取れませんので自分も車内では喫煙はして欲しくないものですが・・・^^;

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation