• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月18日

ダイハツ コペン

ダイハツ コペン 先日お盆の休みを使って関東にお邪魔していたのですが、人との待ち合わせの時に見かけたのがこのダイハツ・コペン。凄い違和感があると思ったら何と白ナンバー&左ハンドル!!

どうやらこれは1300ccのドイツ仕様か何かの輸出モデルをわざわざ逆輸入したモデルの模様ですね。以前エアロパーツによる構造変更で白ナンバーとなってしまったコペンは見たことがあったのですが、まさか海外仕様を見ることが出来るなんて思っていなかったのでこれには驚かされました。調べてみるとかつて国内へ並行輸入してたショップがいくらかあったようです。

見切れてしまって挙句にピンボケなので完全に没写真なのですが、海外仕様の特徴を捉えているので掲載。リアを見ると、赤いリアフォグが付いているのが分かります。これが輸出モデルのリアの特徴です。

海外での評価も高く、輸出もされていたモデルですが、このサイズで1300ccのエンジンとなるとかなり警戒に走り楽しいモデルではないかと思います。コペンが好きな方には堪らない一台でしょうね。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(ダイハツ) | クルマ
Posted at 2015/08/18 22:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年8月18日 22:56
初代コペンは魅力的なスポーツカーですよね。
これに1300積んでるとなるとパワーにもゆとりがあって楽しい車なんでしょうね!
コメントへの返答
2015年8月27日 1:07
現行もかっこいいのですが、この初代は本当にデザインが優れていたので持っている方は羨ましいです。これに1300は良く走るでしょうねぇ・・・。
2015年8月19日 1:22
こんばんは
残業でただいま帰宅しました。

栃木の帰りっすかね?
コペンって、そんな珍しいかなと思いきや、
海外仕様の左ハンドル並行輸入とは…

まさか、と思って見過ごしてしまいそうです・・・

日本車のクーペが少ないので、
「コペンでリッターカーなら良かったのに」
とか、
JR駅レンタカーで「コペンでドライブ」とPRしていました。
大学そっちのけで、レンタルしてみたい気もしましたが、
通学中にさすがに無意味に一日乗り回す訳にもいかずでした。
コメントへの返答
2015年8月27日 1:11
はい、栃木より東京に2日ほど滞在していましたのでその時に撮影しました。

自分もあ、コペンだ。って見たらワイパーの向きが逆でこれはと思い横断歩道を渡ったら白ナンバーが見えましたので衝撃が走りました。

ミラジーノにも1000ccがありましたが、それよりもこれは魅力を感じます。何気にこの車は軽自動車以上の装備を搭載していますので、リッターカーでも十分通用するモデルですからねぇ。

個人的にはレンタカーとしてならもっとマニアックな車を借りたいですけどね^^;
2015年8月19日 20:28
1300エンジン&左ハンドル・コペンのオーナーです(^^;)

<堪らない一台>ですヨ・・まさしく(笑)


ちなみに、このコペンオーナーは友人です。。
コメントへの返答
2015年8月27日 1:15
まさかの1300モデルを所有しておられる方が降臨されるとは・・・・。

噂程度にこのようなモデルが持ち込まれているということは聞いた事があったのですが見たことはなかったので流石東京と思わされた一台です。

これはコペン愛好家の方々にとっても羨望のモデルなんでしょうねぇ・・・・。こういった車は日本には100台も入ってないでしょうから、案の定ご友人でしたか。なんか申し訳ない気持ちが・・・(滝汗)

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation