• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

マツダ 教習車

マツダ 教習車 京都府某所で見かけたマツダ・教習車。見ての通りBLアクセラセダンの特装車扱いのモデルですが、カタログではマツダ・教習車表記だったのでこの名前にしました。

というか、この個体、個人ユーザーによる所有車だと思われ、非常に濃いオーラを放っていました。何気に1.6ですので教習モデルとはいえ良く走ると思うモデルなのですが、生憎自分は一度もマツダの教習車に乗ったことはありません・・・。しかしとんでもない物を自家用にしておられますね。

フロントグリル左部に札挿しが付いています。カタログ上では「仮免ホルダー」なる名前で記載されていましたが。ちなみに仮免のプレートは教習車専用のメーカーオプションです・・・・。

教習車とあって大型バイザーを装備。ただし、このバイザーは教習車専用のオプションパーツでした。

教習車には必需装備ダブルミラー。軽く中を見ると当然のように助手席側にペダルがありましたのでなんちゃって仕様ではなく正真正銘の教習車モデルのようです。これを自家用にするとかマニアックすぎます・・・。
    
オプションでアルミに変更も可能でしたが、元々はこのようにテッチンにホイールキャップが付いています。

リア。仮免ホルダーが両側に付いていますが、純正では右側のみだったと思います。注文したらこのように出来たのかもしれませんが。

アクセラ教習車ですが、先代同様LPG仕様も設定されていました。自分も業務用車両の中古屋のサイトでランサー教習車の中古車が掲載されていてこういうのもいいんじゃないかなと思った事がありましたがやはりそう思う方もいるんですねぇ・・・。

ブログ一覧 | 色々な形の教習車 | クルマ
Posted at 2015/10/13 22:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 1:50
確かBLアクセラはマツダスピードアクセラを除けば教習車しかMTがありませんでしたね。
8ナンバーということは助手席ブレーキはちゃんと生きてますね。
教習車を自家用登録する時は助手席ブレーキを殺して構造変更し5ないし3ナンバーにするのが普通ですからね。
コメントへの返答
2015年10月21日 20:11
仰るとおりで、MTでベースグレードのアクセラが欲しい!という方は教習車というチョイスもあるんだと思わされた次第です。今ならグレイスでもそういうことが出来ますねぇ・・・。それも面白そうです。

さて、8ナンということでやはり助手席の補助ブレーキは生きておりますか。これは面白い一台ですね。
2015年10月14日 8:27
おはようございます。

驚愕です・・・
なんちゃってじゃなく本物を自家用にしているとは、
しかもこれ、現行なので、廃車再登録じゃなく、

本気で「教習車を買った」という事です。

一般って8ナンバー教習仕様のまま、登録できたっけ?(汗)
この個体は補助ブレーキ生きてるよね・・・

初代アクセラ教習車も運転したことがありますが、
電装系とか良く壊れたり、「教えにくい」、ステアリング調節が動いちゃうんです。

ランサーがオイル上がりか下がりで、まるで2st並みの白煙番長(当然オイル減るし、すぐ真っ黒)
という故障で退役、まともなやつが構内に残って高齢者講習になるも、

ランサーの方が運転しやすいし、教えやすい
新しくなったーと喜んでいたが、不具合も目立ってる!
と教官は全く好んでいませんでした。
コメントへの返答
2015年10月21日 20:23
BLアクセラですので先代モデルですね(汗)

これを自家用とは凄いですよねぇ。ディーラーでも欲しいといえば買えたようですが、さらに8ナンバーでそのまま登録というのは凄いですね。

アクセラ、初代は分からないのですが後部が確認しづらいとは思うのですが、教官側からすると教えにくいんですね・・・。しかし、導入は好調でかなり教習車としては売れているようですねぇ。マツダにとっては良いことなんでしょうが。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation