• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

フォード エコノライン

フォード エコノライン 大阪府某所で見かけたフォード・エコノライン。最近昨日掲載したラーダもそうですが、思わず「えええ??!!」となるモデルとの出会いが多いです。このモデルも見かけたときはとても驚いたものですが・・・・。

さて、このモデルとしましてはフォードが世に送り出した「コマーシャル用途」として使用される商用バンとなります。アメリカの商用バンといえば、ボンネットのあるモデルで、リアが観音開きとなっているようなフルサイズの車両が頭に浮かぶのですが、初期の頃はこのようにフロントシート下にエンジンのあるキャブオーバのモデルが主流となっていました。参考にしたのはフォルクスワーゲンのバンと言われており、それならこの形状も納得です。

デビュー時は「ファルコンエコノライン」という名称で、このモデルはアメリカのフルサイズバンの歴史の原点となったモデルでした。

リアです。このモデルは61~67年に生産されたモデルで、かなり珍しいのではないでしょうか。

ボオッと街灯に照らされて佇んでいるその姿はかなり様になっており、しっかりとした姿を捉えるにはフラッシュを使用した方がよかったのですが、この光景をぶち壊したくなかったのでフラッシュ無しで撮影しました。これは記録としても個人的にかなり満足のいく1枚となりましたね。
ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(外国車) | 日記
Posted at 2015/10/27 20:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高。
8JCCZFさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 21:22
こんばんは
凄いです、
京都は普通に珍車率高いですが、
大阪で、エコノライン、60年式車・・・
驚きです。

しかも、
この街灯の雰囲気、「まるで俺を見てくれ、撮ってくれ!」と言わんばかり、
これフラッシュ焚いたら確かにクルマははっきり映るけど、
この雰囲気はぶち壊しになってしまう。
素晴らしい判断ありがとうございます。


維持も気合入ってると思いますね、程度良さそう・・・
低粘度のオイルとか使ったら、間違いなく白煙番長になってしまうから、
クラシックオイル(BPカストロ)とか使わないとダメだろうし、
まるでハチミツみたいな粘度のオイルで見た時驚いたものです。
手がかかるけど、本気でオーナーさんは維持してほしいです。
超珍車です。

ワーゲンバンを参考にしたみたい、って言われてみればなんかしっくりきますね。
コメントへの返答
2015年11月3日 8:28
オフ会の帰りにたまたま見つけたのですが、普通に路駐されていてビックリしました。しかも住宅街なんですよねぇ・・・。

初めは暗かったので何の車種かと思いましたが、これはいい雰囲気ですよね。

滅多に見るモデルではないですし、相当古いので日本に何台いるのか不思議なモデルで合ったりします。アメリカのフルサイズのコマーシャルバンの先駆けとなるモデルですので、これは貴重なモデルですね。しかしながら、最近はあちらのフルサイズバンの文化も廃れているようで、日産・NV200バネットをOEMするという話も出てきていると聞いた事があります。

日本車がOEMされるとなると嬉しいような気もしますが、一時は日本でもフルサイズのアメリカンコマーシャルバンやワゴンがブームとなりましたんで少し寂しい気もしますね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation