• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

いすゞ エルフ

いすゞ エルフ 前回掲載したレパード同様、針テラスにて見かけたいすゞ・エルフ。エルフの中で通称「寅さん型」と呼ばれていたモデルで、現在はあまり見かけないワイドボディのモデルです。

ただ、CMでは「ワイド&チルト」のキャッチフレーズでドカベンのキャラクターが起用されておりましたので「ドカベンエルフ」と言った方が分かりやすいでしょうか・・・。通常キャブと顔つきが変わっておりますので、新鮮に感じますね。

この顔は当時のフォワードとデザインは似せてあるようです。クレーンはタダノ製でした。3桁なので再登録ですが、もしかしたら構内専用から公道復帰したなどの経緯があるのかもしれませんね。

ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(いすゞ) | ニュース
Posted at 2015/11/27 02:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ゴリラフォワード発見!ヽ(^◇^◎)/ From [ 乗りたかったクルマがベストチョイスな男 ... ] 2015年12月4日 21:10
この記事は、いすゞ エルフについて書いています。 <a href="/image.aspx?src=http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstor ...
ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

穴場
SNJ_Uさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年11月27日 11:46
こんにちは♪この手のエルフは何故か不思議と沢山見掛けるんですよね~!
コメントへの返答
2015年12月19日 20:59
ありがとうございます。

そちらではまだ結構生き残りがいますか。もう相当古くなっていると思うのですが・・・。こちらでは排ガス規制の影響でほとんど絶滅してしまっておりますOTZ
2015年11月27日 18:20
こんばんは
奈良県の道の駅針テラスですね、
前に行ったときは閑散としていました。
イタリアン雑貨店見ていましたね…

構内車が復帰したのか、どこかから譲渡されたマニアさんな企業所有かもしれません。
奈良県とか京都とか爆弾多いっすね…
仕事車は別に古くても動けばいいという考え方もあるんかもしれません。
コメントへの返答
2015年12月19日 21:02
針テラスはちょくちょく古い車が集まっているようで、こないだは430セドやタテグロに乗っておられる若い方々と知り合う事ができました。たまに行ってみるものですね。

木材工場は建物もボロボロ、車も結構古いものを大切に使用しているケースを見かけます。以前滋賀で見かけたところは風のレンジャー丸目と角目を持っておりましたし、減価償却が終わってもまだまだ使用されそうですね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation