• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

三菱 ギャラン

三菱 ギャラン 京都市内で見かけた三菱・ギャラン。このモデルはギャランとしては2代目となるモデルで、A112/114/115A型となります。「NEW GALANT」と呼ばれたこのモデルは、ライバルであったコロナやブルーバードなどが排気量を上げ、車体も肥大化しておりましたが、ギャランも同じく肥大化、排気量も上げられました。

結果的に不人気モデルとなってしまい、スポーティなイメージのあった先代のイメージが強かった事も敗因の一つとなったのでしょうが、そのようなモデルにもこのような2ドアHTモデルが設定されておりました。あまり見かけない2代目ギャランですので、これはかなり珍しいと思います。

このモデル、今見ると結構美しいボディラインをしていると思うのですが、やはり先代のスポーティなイメージが強かった消費者には拒否反応が出てしまったのでしょうか。また、販売直後に起こったオイルショックもさらに影響を強く与えていそうな気もします。

フロント。色がとても渋いですね。しかも「京」ナンバーですが、結構拘って乗ってらっしゃるのではないかと推察いたします。撮影中所有者様が戻って来られて、「ただの古い車だけど・・・」と仰られていましたが、街中で2代目ギャランに遭遇したのこのときが初めてで以降も一度も遭遇しておりません。。。。

OKステッカー。

リアです。特に後姿がカッコいいと思います。このモデルは73~76年と言う短期間の販売でしたので、余計に少ないのでしょうねぇ。
ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(三菱) | クルマ
Posted at 2016/01/15 23:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 1:34
こんばんは
夜中に起きたら、またすごい車と遭遇されたんですね。

不人気旧車なのであんまり残ってないです。
山奥で土にかえりそうな個体でテールランプでニューギャランと判明した熟成が過ぎた草ヒロがあったが、
土に返ってる個体は遭遇しましたが、グリルの朽ち方がグロすぎて一瞬ギョッとしました。

このモデルはコルトとギャランΣの車格で、
オイルショックの昭和48年~昭和50年を迎える直前で発売されて、
オイルショックで自動車業界は氷河期だったのでその頃に売れずに、
モデルチェンジになってしまったというモデルでしたね。
まぁ、スポーティ路線から外れたのもかなり問題だったんかもしれんが、
オイルショックも影響しました。
経済的には昭和50年末ぐらいまで「モノが売れない!輸入品も馬鹿高!」とか悩んでいました。


コロナとかブルUとか、他社の中型セダンを意識してて、
三菱(グループ)の関係者とかは結構買っていたんだけど、身内に売り込んでもなぁ…


あと現在でも比較的高齢者とか堅物な方が三菱を好んだり、公用車や社用でも使われたが故、
「お堅い」「親父車」とか言われてしまった。
コメントへの返答
2016年2月8日 21:39
これには流石に驚かされました。このように大事にされている個体もおり安心ですね。

ブルUもそうですが、このように車幅の大型化、排気量の大型化は当時の国産メーカーの流れだったようでしたが、時代背景もあったかもしれませんが、結果的に失敗だったと思います。今となっては日本国内だけでなく、世界を向いたモデルも多いので大型化も仕方ないのかもしれませんが、レヴォーグのようにやはり国内向けのサイズのモデルが必要だと思います。

三菱の大型セダンは、現在においてもやはり三菱グループのお偉いさん向けのモデルという印象が拭えないのは残念です。余程デザインにオリジナリティがあり、消費者の食指が動くようなインパクトの強いモデルで無いと厳しいでしょうね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation