• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

23年経って初めてのホイール交換

23年経って初めてのホイール交換 皆さまご無沙汰しております。

暑い日が続いておりますが、自分のコルサはエアコンがご臨終してから3年。何度か修理に持ち込み、一時は復活したものの結局は症状が改善せず、ディーラーに持ち込んでも部品が欠品、さらにACコンプレッサーのプーリーも交換が必要ですがそちらもメーカーの部品が欠品、ということで半ばお手上げ状態・・・しかしながら今年になり直せると言って頂けたところが見つかり、いい加減持ち込みたいと思っているところですが、仕事の都合上、出向先が毎日往復126kmという所ですので代車でそんなに走行するのは大変申し訳なく未だに激暑の状態で通勤しております(汗)

さて、先月くらいに我がコルサと同じEL40系コルサ・ターセルのVIT-ZやVIT-Xなどにオプションで設定されていた14インチアルミを入手しましたので装着することに。我がコルサはTXで純正は13インチの鉄ホイールでしたのでインチアップということになりますね。タイヤも変わりますので、SABへ行ってタイヤ交換のついでにホイールも入れ替えてもらいました。

タイヤのセール期間ということで特に安かったPB商品の「マックスランエバーロード」というブランドの物を購入。長距離通勤ですぐに減るとは思いますが、一応オーツ・・・いやファルケンダンロップの商品ですし大丈夫でしょう。ロードノイズが大きいような気もしますけど、以前履いたことのあるハンコックやクムホよりは全然良いです。

さてこのホイールに変えたら一層車高が高くなったような^^;

ホイールだけでこんなに印象が変わるのかと認識。20年以上、子供の時からこの車を見てきて自分が免許を取ってからは自分の手で純正から少しづつモディファイしてきましたが、今まででここまでグッと印象が変わったのは初めてです。

このホイール、デザインが先進的過ぎるのかカタログで見て憧れてたホイールでもあるのにいざ履いて見たら社外品に見えますが・・・これで決まっています。ただやはり見た目に慣れるまで時間がかかりそうですw

その後はサンシャインワーフで集まるとかで行ってきました。

安定のセダン率の高さです。

その後は大阪南港でポケモンGOをやっていて終電を逃したという人を迎えに大阪へ。そんなこんなで休日が終わってしまいました。

実は4連休中でしてそんなに連休をもらったの自体大晦日以来です。逆にどうやって消化しようか困っていますw

コルサのエアコン修理が完了したらサンバー復活作戦も待っておりますのでボチボチ復活には必要な部品も集めておこうと思います・・・。それでは。
ブログ一覧 | しばとらの愛車関係(コルサ・サンバー) | クルマ
Posted at 2016/08/15 00:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 9:30
おはようございます。リアルでは随分とご無沙汰しておりますが、お元気そうで何よりです!

しかしこの暑さの中でクーラーが使えないのは厳しいですよね…快適性とかを通り越して死活問題かも。

ただまぁそれ以外は快調と言うことでしたら、それに越したことはないと思いますが。
サンバーの復活、楽しみにしています!
2016年8月15日 12:08
こんにちは
この時期にエアコン壊れてるって灼熱地獄ですやん・・・
ご愁傷様です・・・

前の13インチの時のがヨコハマECOSでしたから、
マックスランエバーロード(ダンロップファルケン)に換えてどう変わるかですね、
スタンダードタイヤとエコタイヤの中間的位置づけですね、
エスポルテは経験があるのですがやっぱりBSスニーカーです、

マックスランエバーロード、毎日社用車並みの走行距離を走られる使い方で、
減りが悪くなければ、結構いいかもしれません。
ダンロップエナセーブEC203とファルケンZIEX ZE914の中間的なパターンですね、
結構いいと思います。

親の代から所有されているクルマで放置されていたのを起こされたから、
そう簡単に廃車にできないんです。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation