• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

マツダ アンフィ二MS-6

マツダ アンフィ二MS-6 以前見かけたアンフィニ・MS-6。当時マツダの販売店の一つであったアンフィニから販売されていた5ドアモデルで、クロノスの5ドア版と言えるモデルでしょうか。

だいぶ前にフォード テルスターTX-5は撮影、掲載をしておりましたが本家のMS-6との遭遇までは時間が掛かりました。もうほとんど見かけられないモデルですが、これがまたヨーロッパなどでは評価がかなり高かったモデルだったんですよね。

今見るとリアが特に日本車らしからぬデザインで、とても流麗なデザインをしているモデルだと思います。

年配の方が乗っておられ、初め見かけたときは流石にびっくりしてしまいました。

しかしながら、一度遭遇すると何度も遭遇するんですよね。不思議なもので。

フロント。

サイド。

今では貴重なアンフィニのディーラーステッカー。

ボディと一体型のスポイラーがカッコいいですね。


元々販売台数が少なく、あまりマニアの手にも渡っていないモデルで、余計に残存台数は少ないのでしょうね。動く限りは大切に乗っていただきたい個体です。

ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(マツダ) | クルマ
Posted at 2016/10/24 17:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 23:25
昔、車を買うときにランティスかユーノス500かMS-6のMTで良いのあったら教えて下さいとディーラーに伝えたら、MS-6のMTを買う人は確信犯なので、乗りつぶすまで手放さないだろうと言われたことがあります。
そんな思い出あるこのクルマです。
ホントあのとき偶然MS-6のMTが出て来てたら今頃...なんて妄想が広がっちゃいました。
ランティスに満足してますが、このMS-6のデザインも捨てがたいですよねー。
コメントへの返答
2016年11月22日 20:20
コメントありがとうございます。

確かに、MS-6のMTなんて、よほど好きな方以外買われないと思われますので、それの放出を探すとなると非常に困難でしょうね。それならまだランティスセダンMTの方がだいぶ現実的だと思いますねぇ。

MS-6、日本車とは少し離れたようなデザインで、特に斜め後ろからのデザインなんて当時の日本車では他に無いデザインをしていると思います。かっこいいですよね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation