• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月29日

トヨペット クラウン

トヨペット クラウン
京都市内で見かけたトヨペット・クラウン。これはクラウンの初代モデルとなるモデルです。日本の純技術をフルで活用し誕生した初代クラウン。当時の車両価格は非常に高価なものでしたが、車自体が高嶺の花の時代。このモデルは観音開きドアが非常にタクシー業界やハイヤー業界からも好評だったそうです。今ではイベントでしか見かけないモデルの姿がそこにはありました。
alt
この個体は後期型となるモデルで、大切にされているのがうかがえるモデルですね。

↓いつもクリックありがとうございます↓
       にほんブログ村 車ブログ 迷車・珍車へ
        にほんブログ村
(他の同業サイト様へ行くことも出来ます)
ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(トヨタ) | クルマ
Posted at 2018/09/29 22:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2018年9月30日 11:40
初代クラウンはイベント以外見かけるのは稀ですよね!
一般道ですれ違ったことはありましたが、一瞬でした。
コメントへの返答
2018年10月2日 21:26
コメントありがとうございます。

実はこの個体、京都トヨペットがレストアした個体で先日クラウンがデビューした際にパレードを行っていたようでその先頭を走る車でした。ところが先を行き過ぎてバス停で待機していたらバスに追い出された、という図です。とはいえたまたま遭遇したのでインパクトありましたね。

自分も野生の初代クラウンにはぜひとも遭遇してみたいものです。
2018年10月2日 17:46
しかし、凄い昭和30年のクルマだし、
しかも最近の登録だし、おまけに綺麗というベストコンディション
さすが、京都…


この車のラジオは真空管だからメチャクチャ音が柔らかいし優しい音です、その代わり球温もるまでに10分ぐらいしないと音が出ないですが、
球が死んでいなければこのクルマでもまだオーディオなるかなと思います。
球死んでたら、ロシア管(ロシア製真空管)に変更しているかもしれません、日本でもかつてはラジオやテレビで真空管使っていて、球死ぬこともあり、東芝や松下で生産されていました。
コメントへの返答
2018年10月2日 21:29
コメントありがとうございます。

ネタバレをすると、この個体実は京都トヨペットがフルレストアさせた個体で先日クラウンがモデルチェンジした際にパレードを行っていたようです。その時先頭を走っていたと思われますが、1台だけ先を行き過ぎて独走していました。

後期なのですが、結構部品も一から造ったりしているようなので中はどうなっているのか気になりますね。普段は京都トヨペット本社に展示されていますので、今度行ってみようかな・・・。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation