• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

ZOモーターズ ZM6

ZOモーターズ ZM6 この度有限会社 山中運送様のご厚意でZO MOTORS ZM6の撮影が叶いました。

ZOモーターズは23年設立のファブレスメーカーで、ZM6は中国のFOTONこと北汽福田汽车(北汽福田汽車)のEVトラック欧马可 iBLUEを日本仕様へとしたものです。

日本では国内に工場を持たずに、海外で生産した車両を日本で販売するといったメーカーがいくつかあり、フォロフライやASFといった商用EVを扱うメーカーにそれらの傾向が多い気がいたします。ZOモーターズも同様で、今後取扱い車種を増やすといったプレスリリースも出ています。
alt

日本で実証実験第一号の大変稀少な個体です。
alt

この手のクラスのキャビン上部にルーフマーカーが付いているのが新鮮ですね。パネルの車高灯は縦向きの配置です。
alt

灯火類も日本の製品とは異なった雰囲気です。サイドの反射板は日本の車検対応の為ですね。
alt

EVバスもそうですが、この手のEV商用車はアルミの装着が多いですね。タイヤは新車装着だと思いますが、シンガポールのGitiタイヤ製のものを履いています。
alt

アンダーミラーの取り付け方なども日本とは異なりますね。
alt

フロントガラスの刻印にはFOTONの文字が入ります。まさか、日本で福田汽車の製品が走る時代が来るとは思ってもいませんでした。
alt

バッテリーは寧徳時代(CATL)製 81.14kWhのLFPで、1回の充電で180 kmの走行が可能のようです。

alt

充電コネクタ。 
    alt

テールランプのデザインも日本では見慣れない物なので興味深い車両ですね。
alt

現在は実証実験もかねての導入ということでいつまでこの個体を保有されているかは分かりません。現在は日本導入第一号車として、実際に配送で使用したうえでのデータ収集が行われている最中で、今後日本に導入されるZOモーターズの製品に改良が加えられることになるのかもしれません。
alt

最近はヤマト運輸や佐川急便をはじめ、配送用途にEVトラックを導入している企業も増え、DHLやIKEAのように配送車に多くのEVを導入し環境配慮をアピールする事業者も多いです。

有限会社 山中運送様は、車庫を見ての通り住宅地に車庫があり、早朝に出庫し夕方までに帰庫する車両が多いことから近隣への騒音を考慮しEVトラックの導入の決め手となったそうです。
alt

この場を借りまして、ご対応くださいました有限会社 山中運送様にお礼申し上げます。

↓いつもクリックありがとうございます↓
       にほんブログ村 車ブログ 迷車・珍車へ
        にほんブログ村
(他の同業サイト様へ行くことも出来ます)
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(ZO モーターズ) | クルマ
Posted at 2025/01/27 20:27:32

イイね!0件



タグ

関連記事

日本の物流が大混乱!?日本郵便が悪 ...
ろあの~く。さん

呆れる
silverstoneさん

中国、商用車用燃料電池の量産開始。
散らない枯葉さん

日本郵便、事業認可取り消しで郵便貨 ...
ろあの~く。さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

寡聞なもので知りませんでした
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年1月28日 3:23
2017年4月15日に取り上げていただいたカリーナSTの駐車場オーナーです。オーナーさんも高齢となり、動かされる回数は減りましたが、今も健在で弊所にてお預かりさせていただいております。
弊所の隣の月極ガレージには、だいぶん見かけなくなったD4エンジンのコロナもおります。クリアが剥がれてきてだいぶん痛々しい状況ですが。また、駅の近くには塗装コンディションも最高なオートザムレビューも生息してます。なんと言っても最高なのが、当地きっての豪邸街に初代Z(緑色)が生息しております。こちらもワンオーナー(京ナンバー)で現役使いされております。所有者はトヨタ本社の元開発部隊の方というのがなんとも。1989年頃の525i(薄水色)の個体もお持ちです。
関西に戻ってこられてるようですので、また見に来られたら面白いと思いますよ。
当方自体は今年9年目を迎えるCLSシューティングブレークですが、まだまだ維持しますよ(^^)
2025年1月28日 3:31
追伸
ご近所に初代ヴッツ、ヤナセもののシボレー・アストロ、初代ステージアも生息しております。また弊所近辺を探訪される際には、お声がけいただいたらご案内しますよ。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation