• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

三菱 ギャランAMG

三菱 ギャランAMG
大阪府某所で見かけた三菱・ギャランAMG。イベントでは良く見る事のできるモデルですが、街中のコインパーキングにシレッと止まっている姿はなかなか見れるものではありません。 これからはベースグレードよりも残存個体が多くなっていくグレードではないかとは思われますが、総生産台数は1400台ほどと言われて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 23:34:36 | コメント(4) | トラックバック(1) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2016年02月15日 イイね!

三菱 ekワゴン ミフィル

三菱 ekワゴン ミフィル
京都府某所で見かけた三菱・ekワゴン ミフィル。三菱・ekワゴンをベースに三菱自動車エンジニアリング(MAE)がクラシカルな外見に架装を行った特装モデルで、他メーカーの同様モデルと比べて数が少なく珍しいように思います。かつてあったミニカやミニカトッポに存在した「タウンビーシリーズ」に通じる所があり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 21:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2016年01月19日 イイね!

三菱 ミニカウォークスルーバン

三菱 ミニカウォークスルーバン
香川県某所で見かけた三菱・ミニカウォークスルーバン。6代目ミニカが登場し、しばらく経ってからカタログモデルへとなったモデルでしたが、ライバルであったミラやアルトのウォークスルーバンに比べると見かける機会が少なかったようにも感じるモデルです。 最終的には圧勝であったミラウォークスルーバンも最近はカ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 20:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年12月25日 イイね!

三菱 カリスマ

三菱 カリスマ
大阪市内で見かけた三菱・カリスマ。三菱の車ではありますが、オランダにあるボルボの合弁会社「NedCar」で生産が行われ、わざわざオランダより日本へ輸入して販売するという形がとられたモデルでした。 日本ではあまり見かける事の無いモデルですが、海外では5ドアのモデルなどが登場しておりましたが、日本で ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 18:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年11月13日 イイね!

三菱 カリスマ

三菱 カリスマ
埼玉県にて見かけた三菱・カリスマ。三菱の車でありながらオランダで生産が行われ、わざわざ日本に輸入して販売という形がとられたモデルでした。生産はオランダ政府と三菱、ボルボとの合弁会社であるNedCarで行われました。 日本ではほとんど見かけないモデルですが、海外では結構売れたのかMCが行われ、5ド ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 08:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

三菱 ミニカトッポ 福祉車両

三菱 ミニカトッポ 福祉車両
以前仕事中に見付けて気になって撮影しにいった三菱・ミニカトッポの福祉車両。現在でも三菱自動車は「ハーティーラン」シリーズで福祉車をラインナップしておりますが、この当時も福祉車を取り揃えており、このようなモデルではミニキャブのリフト付き車両などもラインナップしていました。 京都市内にもこの当時のミ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 13:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

三菱 ランサー

三菱 ランサー
京都市内で以前見かけた三菱・ランサー。この代よりスポーツモデルであるランサーエボリューションが設定されるようになり、ランサーの名を一層スポーティなイメージにさせることとなりました。 ミラージュとは完全にデザインの差別化が図られ、三菱はバブル時だったこともありますが当時はまだまだ開発費にお金を掛け ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 23:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年10月02日 イイね!

三菱 ディアマンテワゴン

三菱 ディアマンテワゴン
確か、東海北陸道かどこかで見かけた三菱・ディアマンテワゴン。ちょくちょく見かけるのですが、オーストラリアより輸入される形で販売されたモデルで決してタマ数は多くないモデルです。 先代とは異なり、このモデルよりハードトップがベースとなっておりますのでスタイリングに少々違和感と言うか、斬新さを感じるの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年09月01日 イイね!

三菱 デボネア

三菱 デボネア
和歌山県某所で見かけた三菱・デボネア。デボネアはかつてより三菱のフラッグシップモデルという座にいたのですが、ディアマンテやシグマが登場したことにより車格の逆転現象が起こってしまった事からこのモデルへモデルチェンジされたと言う経緯があります。 相変わらず三菱の重役専用車といったイメージは拭うことが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 22:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
2015年08月27日 イイね!

三菱 RVR

三菱 RVR
京都市内で見かけた三菱・RVR。RVRは8年ぶりに名称が復活したコンパクトSUVで、初めてこの車を乗ったと言う方でも結構評価が高く、車としても良く出来ている車だと思わされる車です。 さて、三菱の国内シェアが低下している事もあり、RVRもしょっちゅう見るモデルとは言い難いのですが、レア車とまでは流 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation