• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

ダイハツ アルティス

ダイハツ アルティス
以前京都市内にて見かけたダイハツ・アルティス。こちらではちょくちょく収穫のあるアルティス。販売台数は極めて少ないと思われますが、それでもちょくちょく記録できるのはやはりお膝元である関西ということもあるかもしれませんね。 ホイールにはDマーク。 カムリが大型化したことにより、アルティスも大型化。 ...
続きを読む
2017年07月04日 イイね!

ダイハツ デルタワゴン

ダイハツ デルタワゴン
以前地元で遭遇したダイハツ・デルタワゴン。見にくいですがフロントグリルのエンブレムがDマークとなっているのがお分かりいただえるでしょうか。このモデルは姉妹車であるトヨタ版のタウンエース/ライトエースノアの方が圧倒的に見かけることから、もし見かけていても非常に見落としている可能性の高いモデルですね。 ...
続きを読む
2017年06月28日 イイね!

ダイハツ テリオスルキア

ダイハツ テリオスルキア
以前地元で見かけたダイハツ・テリオスルキア。テリオスの軽自動車バージョンがテリオスキッド、そしてテリオスルキアだったわけですが、こちらのテリオスルキアは1年7か月という短期間の販売となったため、特に街で見かける機会が少なく、今まで4台ほどしか遭遇したことがありません。 このモデルはテリオスキッド ...
続きを読む
2017年03月09日 イイね!

ダイハツ メビウス

ダイハツ メビウス
以前大阪府某所で撮影したダイハツ・メビウス。このモデルはハイブリッドのステーションワゴンで、プリウスαのダイハツ版となっています。ダイハツも過去に様々な普通車を生み出して来ておりますが、ストーリアやブーンなどのコンパクトカーはまだしも、街中で見かける機会が少ないモデルが沢山あるように思います。 ...
続きを読む
2017年02月20日 イイね!

ダイハツ アプローズ

ダイハツ アプローズ
先日京都市内にて見かけたダイハツ・アプローズ。京都市内だけでも5台ほどアプローズの生存を確認しているのですが、今回は初めて遭遇した個体で後期のモデルでした。 前期の大衆的なデザインからダイハツのフラッグシップモデルとして豪華な外観にMCし、どちらのデザインも好みが分かれそうです。恐らく前期の方が ...
続きを読む
2017年02月17日 イイね!

ダイハツ シャレード

ダイハツ シャレード
以前奈良県内で見かけたダイハツ・シャレード。このモデルは最終モデルの後期型に当たるモデルで、当時の流行のデザインらしく、丸みを帯び、半月型のグリルを採用。女性に一層受けそうなデザインへとなりました。 後に発売されたストーリアなども姿を見かけなくなってきている中、さらに街中で見かけなくなってきてい ...
続きを読む
2016年11月30日 イイね!

ダイハツ リーザスパイダー

ダイハツ リーザスパイダー
以前京都市内で見かけたダイハツ・リーザ スパイダー。通常モデルのリーザよりも、このスパイダーの方が沢山残っているのでは・・・と感じるモデルです。 リーザ自体、スペシャリティ性の高いデザインのモデルでしたが、このスパイダーは一層独特の雰囲気がありますのでファンが多いのでしょうね。シティのカブリオレ ...
続きを読む
2016年10月17日 イイね!

ダイハツ ロッキー

ダイハツ ロッキー
以前京都府某所のスーパーの駐車場で見かけたダイハツ・ロッキー。最近ではこういった硬派なデザインのSUVよりもシティユースであったり高級志向であるSUVが流行しており、逆にこういうデザインのSUVは街中でも目立つ存在になってきましたね。 この頃はこのようなデザインのSUVは数多く存在しておりました ...
続きを読む
2016年09月20日 イイね!

ダイハツ ミラ

ダイハツ ミラ
兵庫県で見かけたダイハツ・ミラ。愛好家が結構おられるモデルですが、最近はライバル関係であったアルトワークスなどと共に、見かける機会が随分と減ってきたモデルだなぁと感じます。 特徴的なリアウィングがカッコいいですね。L200ミラも、ベーシックなモデル自体少なくなってきましたし、今となっては貴重なモ ...
続きを読む
2016年09月19日 イイね!

ダイハツ デルタバン

ダイハツ デルタバン
滋賀県で見かけたダイハツ・デルタバン。普通にライトエースバンorタウンエースバンかと思ったのですが、車名ステッカーに違和感を感じたので確認してところ、ダイハツが販売していたデルタバンの方でした。 デルタの歴史の中でも最終モデルとなったこのモデルは初めてワンボックス型からボンネットのある形状になっ ...
続きを読む

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation