• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

ダイハツ ハイゼットis

ダイハツ ハイゼットis
京都市内で見かけたダイハツ・ハイゼットis。97年に追加設定されたisは普通の軽トラよりも洒落た装備で、このような軽トラはもうこの先無いのではないかなあなどとも思っているモデルです。 しかしながら、当時このモデルが登場した際はこの黒い顔が強烈なインパクトでしてとても苦手でした。 自分はトラック ...
続きを読む
2015年02月23日 イイね!

ダイハツ ハイゼットスーパージャンボ

ダイハツ ハイゼットスーパージャンボ
奈良県某所のコンビ二で休憩中に入って来たダイハツ・ハイゼットスーパージャンボ。6代目より設定されていたハイゼットジャンボですが、この8代目のみキャビンが歴代で最長の「スーパージャンボ」という仕様になっていました。ただ、生産期間が1年ほどしかないため、ほとんど遭遇することはありません。 シートが完 ...
続きを読む
2014年12月25日 イイね!

ダイハツ ハイゼットジャンボ

ダイハツ ハイゼットジャンボ
岐阜県某所で見かけたダイハツ・ハイゼットジャンボ。通称「マユゲ」と呼ばれた6代目より追加されたジャンボは、ハイルーフ化され、シートもリクライニング出来るという長距離にも向いた仕様となっていました。 アクティにも一時キングキャブと言った似たようなものが設定されていたり、ミニキャブにもスーパーキャブ ...
続きを読む
2014年10月20日 イイね!

ダイハツ・ブーンX4

ダイハツ・ブーンX4
京都市内で見かけたダイハツ・ブーンX4。ストーリアX4の後継モデルとして位置づけられたモデルですね。 ストーリアX4と同じく競技用ベースとして販売され、ブーンに1リッターターボエンジンを搭載したモデルで、ストーリアX4で言われていた駆動系・補機類の脆弱性はかなり改善されました。 また、そのまま ...
続きを読む
2014年09月23日 イイね!

ダイハツ ムーヴ

ダイハツ ムーヴ
地元で見かけたダイハツ・ムーヴ。最近見かけなくなってきた初代の初期の頃のⅠ型ではないかと思われます。 だいぶ使用感がありヨレヨレになってしまっていますが、この個体は最廉価臭がプンプンします。色も見たことが無いブルー系で、これはもしかしたら初期に消滅した「サックスブルーメタリック」の可能性も・・・ ...
続きを読む
2014年09月21日 イイね!

ダイハツ アトレーターボXX

ダイハツ アトレーターボXX
京都市内での定点観測で引っかかったダイハツ・アトレー。ターボXXで、これもなかなか見なくなったモデルではないでしょうか。 エアロとステッカーでスポーティさを演出。さらにアルミホイールが備わり足元を演出。当時の軽箱では十分すぎる装備です。 リアスポも備わり、シルエットもスポーティ。見ているとパワ ...
続きを読む
2014年09月10日 イイね!

ダイハツ ハイゼットジャンボ

ダイハツ ハイゼットジャンボ
京都市内で定点観察していた際に引っかかったダイハツ・ハイゼットジャンボ。これは後期のモデルでしょうか。 ハイゼットとしては7代目となるモデルで、先代に初めて設定されたジャンボが人気を博したことでこのモデルにも設定されたのでしょう。キャビンが拡大した分、シートをリクライニング出来るのはいいですね。
続きを読む
2014年08月22日 イイね!

ダイハツ デルタワイド

ダイハツ デルタワイド
新潟県で見かけたダイハツ・デルタワイドバン。カタログも持っているのですが、実際に見たのは初めてでした。このモデルは最終型で、普段は仕事車ながら屋根付きの車庫にいるのか黒バンパーもツヤツヤの状態でした。 今ではタウンエースバンですら見かける機会が減ってきたというのに、さらに販売台数の少なかったデル ...
続きを読む
2014年07月16日 イイね!

ダイハツ アプローズ

ダイハツ アプローズ
案内人により別個体を案内していただいた際に、偶然発見に至ったダイハツ・アプローズ。出会おうと思っても中々出会うことの出来ない車種ですのでコイツを発見した時は嬉しかったものです。 いい車なのに売れない、そしてリコールによるイメージ低下、そして人気も出ず販売台数も低迷。仕舞にはコンセプトも迷走してい ...
続きを読む
2014年06月25日 イイね!

ダイハツ アルティス

ダイハツ アルティス
京都市内で見かけたダイハツ・アルティス。アルティスはトヨタ・カムリのOEM車であり、ダイハツのフラッグシップモデルとも言えるセダンで、このモデルはアルティスとしては2代目のモデルとなります。 関西ではちょくちょく見かけるアルティスですが、それでも初代とこの2代目は珍しいような気がします。 カム ...
続きを読む

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation