• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

オペル アストラ

オペル アストラ
以前大阪府内で見かけたオペル アストラ。 オペルが撤退してから随分と経ちますが、それでもまだ少数が走っているのを見かけることがあり、こだわりのある方に強く愛されているメーカーであることを実感せずにはいられませんね。一時期日本に正規で入っていたオペル。この代のアストラはこのセダンだけでなく5ドアハッ ...
続きを読む
2020年05月06日 イイね!

フォード フレックス

フォード フレックス
以前福井県で見かけたフォード・フレックス。日本では正規で販売が行われなかった個性的なデザインの大型なモデルです。 ステーションワゴンとSUVを兼ね備えたようなデザインで、いい意味でアメ車らしからぬ直線貴重なデザインが特徴です。日本においては並行輸入車となり稀少モデルですね。 リアです。トヨタ・bB ...
続きを読む
2020年01月20日 イイね!

リンカーン コンチネンタル

リンカーン コンチネンタル
以前大阪府某所で見かけたリンカーン・コンチネンタル。アメ車独特のデザインをしており、車内やトランクの空間も見るまでもなく広く快適な車というのが分かりますね。 大阪34のナンバーが付いており、当時より今まで大切に乗っておられるのが分かります。ノーマルなのも一層ポイントが高いですよね。リアもかなり独特 ...
続きを読む
2019年12月28日 イイね!

ボルボ 240ワゴン

ボルボ 240ワゴン
以前京都府某所で見かけたボルボ・240ワゴン。 帝人ボルボ最後の一台——。その響きがこの車の価値を一層引き立てますが、これは正真正銘その該当個体となります。先日行われた第一回 昭和レトロカー万博にてお越しだった個体そのもので、どこかで見たことがあると思ったら2013年に撮影した個体でした。京ナンバ ...
続きを読む
2019年09月11日 イイね!

フォルクスワーゲン ジェッタ

フォルクスワーゲン ジェッタ
以前京都市内で見かけたフォルクスワーゲン・ジェッタ。このモデルの登場は84年。80年代の前半の日本社でも街中ではほとんど見かけなくなった今、十分旧車の部類となったモデルでは無いでしょうか。 この手のネオクラシックな外国車も今は一層人気が出てきているように感じますが、このスクエアなデザインは今となっ ...
続きを読む
2019年05月26日 イイね!

ローバー 200シリーズクーペ

ローバー 200シリーズクーペ
以前京都市内で見かけたローバー・200シリーズ。216クーペです。自分は初めて見たモデルで驚きました。ローバー・200には5ドアと3ドアのハッチバックと2ドアのクーペとカブリオレの設定がありました。 当時ローバーとホンダが提携関係にあったことから、ホンダ・コンチェルトのコンポーネンツを共用してい ...
続きを読む
2019年02月19日 イイね!

シボレー アバランチ

シボレー アバランチ
外車を最近ちょくちょく上げていますがまだまだたくさんストックがあるので今回も外国車で。以前京都府某所で見かけたシボレー・アバランチ。この手のモデルはフォードにはありましたがシボレーにはなく、念願の登場を果たした初代モデルがアバランチでした。しかもこの個体は2001年に登場し、2003年にマーナ―チ ...
続きを読む
2019年02月11日 イイね!

フォード モンデオ

フォード モンデオ
以前石川県にて見かけたフォードモンデオワゴン。先代モデルはオーバルデザインで丸みを帯びたデザインでしたが、このモデルよりガラッとシャープなデザインと変貌しました。 セダンの設定もありましたが、このワゴン共々あまり日本で見かけるモデルでは無いような気がいたします。ヨーロッパ的で、仕上がりも素晴らしい ...
続きを読む
2019年02月06日 イイね!

オペル カリブラ

オペル カリブラ
ここの所ちょくちょく外車も放出しておりますが、今回も外車。京都市内で撮影したオペル・カリブラ。 このカリブラ、ヤナセにより94年から97年まで正規で販売が行われておりました。ヤナセが正規でオペルを扱っていたのも過去の話となってしまったのですね。この16Vは95年に追加されたモデルです。ヴィータやア ...
続きを読む
2019年01月31日 イイね!

ルノー トラフィック

ルノー トラフィック
以前京都市内で見かけたルノー・トラフィック。LCVと言う欧州で主流の小型商用車のモデルの一つです。同クラスではフォード・トランジットやメルセデスベンツ・スプリンターなどが挙げられますね。 他にもイタリアからはフィアット・デュカト、そしてフランスを代表するLCVがこのルノー・トラフィックとなります ...
続きを読む

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation