• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

いすゞ エルフルートバン

いすゞ エルフルートバン大阪市内で見かけたいすゞ・エルフルートバン。エルフとしては4代目となるモデルで、ルートバンが登場したのはかなり末期のときでした。と言いますのも、途中まで3代目エルフルートバンは併売して販売されていたのでモデルチェンジが遅くなったともいえます。

現金輸送車などの架装性の高さもあり、一部では根強い支持もあるのですが、やはり見かけるのは稀で、ライバルもダイナルートバン位しかないような気もします。商用車のパイオニアであるいすゞがこのような車両を作るのを止めてしまったら、本当に世界のトヨタのダイナしか選択肢が無くなってしまいますよねぇ・・・。

くびれのある曲線的なバンのボディは先代である3代目のものの流用で、跳ね上げ式のリアゲートと観音開きを選択できたように記憶しています。ダイナルートバンも100系ハイエースの車体が流用されていましたし、作っても開発費の元は取れそうにない特注車ですし、古いモデルの車体を利用するのはこのようなモデルでは常套手段なのかもしれません。

この個体は純正ストライプのステッカーが商用車らしからぬ姿で、渋いと思いますね~。
2014年12月06日 イイね!

いすゞ ビギン

いすゞ ビギン大阪府某所で捕獲したいすゞ・ビギン。

ヤマト運輸ではトヨタ・クイックデリバリーが専売モデルであることからよく使用されていたのですが、ライバルの運輸業者からも要望があったとのことでエルフUTの後継として設計されたモデルになります。ところが、利便性には非常に有利だったのですが、死角も多く取り回しもよろしくないという事で都市圏でしか導入されなかったこともあり、クイックデリバリーには到底敵いませんでした。


先祖であるUTよりもデリバリーバンらしいデザインとなり、さらに古さを感じさせないデザインである事から、個人的にはビギンの方がクイックデリバリーよりいいなあと思えるモデルであると感じます。

一時はちょくちょく見かけたものでしたが、決して良く見かけたとは言えず、導入は少数だったのでしょうね。いまではめっきり見なくなったようにも思います。
スチールホイールも独特なデザインで、四駆のワゴンのようでスタイリッシュに感じますね。


2014年11月30日 イイね!

いすゞ エルフUT

いすゞ エルフUT先日京都市内にて捕獲したいすゞ・エルフUT。実質クイックデリバリーの対抗馬となるモデルとなり、このような車輌の製作の歴史は実はいすゞの方が先行していました。

欧州の商用車のようなデザインで、大きな荷室空間を生かし、キャンピングカーや救急車のような特殊車両だけでなく、路線バスにまで改造されるモデルがありました。フロントライトはビッグホーンの流用ですが、専用の車体のためコストが掛かっていそうな気もします。こうして見るとメルセデスベンツ・スプリンターのようでカッコいいですね。

日産自動車にもOEMされていましたが、そちらよりUTの方が見かけるような気がします。

グリルはこのシャッターグリルタイプともう1種類あるようで、フォグランプ装着車はグリルに角型のフォグが入ります。フォグ装着車は路線バス仕様に多かったような気がしますが、それらの車輌も続々と退役していますねぇ・・・。

2014年11月15日 イイね!

いすゞ ロデオ

いすゞ ロデオ福井県で見かけたいすゞ・ロデオ。88年より登場したいすゞのピックアップトラックでしたが、これもライバルであるハイラックスやダットサントラックに比べ、遭遇率が極めて低いモデルではないでしょうか。

このモデルは走破性と架装の安易なところからキャンピングカーになっており、架装メーカーは「ヨコハマモーターセールス」。自分はロデオに遭遇したのは2回しかないのですが、その前回も同じヨコハマモーターセールス社製のキャンピングカーでして案外そちらでは結構売れたのかも知れません。設定は5MTのみだったかと記憶しています。


フロント。これも、当時のいすゞ車らしく様々な国で販売され、また様々なメーカーへOEM提供されたモデルでもありました。今となってはD-MAXが後継と言えるでしょうか。

エンブレムとJAFバッジ。いいアクセントとなっています。

こうして見ると、ロデオはかなり巨大なピックアップですね。架装されたキャンパー部分で通常のミラーでは後方の視認性に支障がある為、改良されているようです。

サイドステッカー。

サイドステップに高級車の如く「Yokohama Motor Sales」のロゴが入っています。これは通常のロデオでは見られないので凝っていると感じますね。

リア。キャンピングカーなのでリアからでは車種不詳ですね。

テールランプ。屋根のように出っ張っており、形状がただの長方形ではありません。

キャンピングカーは価格も高価なため、古いモデルでも何回もOHされて使用されるケースもありますしこのような希少車がベースとなったり、国内では未発売のモデルがベースとなっているものも多数存在します。キャンピングカーの世界も知識を得ると、非常に興味深い世界だと思いますね。
2014年10月13日 イイね!

トヨタ カリーナサーフ

トヨタ カリーナサーフ京都府某所で捕獲したトヨタ・カリーナサーフ。敷地外から、そして自宅が写らない様になら、との案内人のご要望に応えて画像はこのように加工をしております。

カリーナには4ナンバーのバンが存在し、それを乗用仕様に仕立て上げたのがカリーナサーフとなります。日産のサニーカリフォルニアのように、現在ではそうそう見かける事が出来ず、希少そのものといった存在ですがカルディナの先祖ということで、当時流行していたステーションワゴンブームにトヨタが上手く便乗する事が出来る足がかりとなったモデルといって良いでしょう。


この個体は上級グレードの1.8のSXリミテッド。何気に大切にされて生き残っているのはこのグレードが最も多いような気がします。

セダンでは積める荷物が限られてしまうので、セダンと同じ感覚で乗れるこのようなワゴンも気になる存在ではあります。何より自分のようにあちこち車で旅をする人間には横になって車内泊が出来るのは大きな利点だと思いますね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation