• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

三菱ふそう ファイター

三菱ふそう ファイター
以前京都市内で見かけた三菱ふそう・ファイターのキャリアカー。初代ファイターの後期モデルで、ワイドボディの車両をベースに架装が行われている車両です。このモデルもかつては結構見られたものですが、流石にこのモデルも次の型へ92年にモデルチェンジが行われておりますので流石に古くなり、また都市部では排ガス規制の影響で絶滅してしまっているのではないかと思われます。

実はこの車両も掲載せぬまま、実はすでに退役してしまいました。ネタも新鮮なうちでないと腐ってしまうとはまさにこのことですね。
alt
改めてじっくり見ると流石に古さを隠せませんが、それでも90年代前半のデザインとは思えないスタイリッシュなデザインで大型車のザグレの方を含めて色褪せないデザインをしたモデルだと思います。全般的に三菱ふそうのデザインは時代を先駆けた真新しいデザインのモデルが多いような気もします。
alt
こちらは同じ年ではあるものの別の日に記録した写真です。今ほどこの手の車両は撮影していなかったはずですが、本当に記録していてよかった1台ですね。
alt
2015年03月29日 イイね!

三菱ふそう キャンター

三菱ふそう キャンター三重県で見かけた三菱ふそう・キャンター。黄金キャンターと呼ばれるモデルで、トミカでもお馴染みのモデルですね~。

都市圏ではもう見ることは皆無ですが、まだ地方へ行けばちょくちょく見かけます。この個体、遠目からの写真は過去に撮影しており、当時は黄金キャンターが3台並んでいたものの気付けば1台新車に置き換えられ、撮影時はこの1台しかいませんでした。フォグが痛々しい状態ですが、まだまだ使って欲しいものですね。

2013年12月30日 イイね!

三菱ふそう ファイターMIGNON

京都市内で見かけたファイターMIGNON(ミニヨン)。ファイターより小さくキャンターよりは大きい、ファイターのシャーシにキャンターワイドのキャビンを載せたモデルで、ファイターよりも安価であることから土建屋や特装車で使用されることが多かったような気がします。

コンドルSやフォワードジャストンの対抗車種となるモデルでしたが、それぞれあまり見かける車種ではありませんでしたね。
2013年12月05日 イイね!

三菱 ファイター

京都市内で見かけた初代ファイターのコンクリートミキサー車。初代は後期型でも92年に生産が終わっていて、既にどのモデルも20年以上が経過しているのにもかかわらず、まだたまに見かけることがありますね。それでも都市圏は規制で壊滅、だいぶ数を減らしました。



このモデルはインタークーラーターボ付のエンジンを搭載した230馬力の高出力車ですので87以降のモデル。生存率はダンプやセルフローダーに多いようなイメージですのでミキサー車は個人的には珍しいかなぁ・・・・。

売却された車両はほとんど途上国で第2の人生を送っているのでしょうが、まだまだ国内でも頑張れるはず!

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation