• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2015年02月20日 イイね!

メルセデスベンツ センターストレッチ洋型霊柩車

メルセデスベンツ センターストレッチ洋型霊柩車ハチマルミーティングへ行く際に見かけた霊柩車。センターストレッチタイプの洋型霊柩車で、メルセデスベンツ・W140がベースとなっているようです。

フロント部のライト類などから、94~96年の間に製造された後期モデルのようです。霊柩車も国産外国車、様々なタイプが存在しており、非常に興味深いジャンルではありますが、営業中でしかお目に掛かれない車両も多く、最も営業中には撮影など出来ませんので非常に捕獲するのには難儀をするジャンルだと思います。

積車に積まれたこの車両・・・これは廃車回送なのか、中古販売となるのかは分かりかねますが、じっくり近づけるまたとない機会ですね。


リア。霊柩車のジャンルも奥が深く、国内でも結構なコーチビルダーが存在するようです。

しかし、車両は一台一台手作業でベース車両から改造されるため、個体差も結構あり、経年に伴い雨漏りが酷くなる車両もあるとか。長い事使用されている個体は相当大切に使用されているのでしょうね。この車両もかなり美しく磨かれた車両で、年式も相応なはずですが新車のように美しかったです。

この個体も第二の活躍の場があることを願います。特徴と言いますと窓無しの木目の観音扉に青色レザー張りのルーフは仕様としては珍しいと思います。

しかし、こういう車両の整備は一体どこが行っているのか非常に気になります。改造車となるので間違いなくディーラーでは見てもらえないでしょうし・・・。
Posted at 2015/02/20 02:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々な形の霊柩車 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

日産 ADバン 霊柩車仕様

以前みん友ゆぅいち様コンフォートの霊柩車を掲載されていて「うわあ」と思ったものですが、自分は京都市内で走り回っているADバンの霊柩車を取り上げてみようかと思います。

流石関西だけあって、光岡ガリュー、プリウス、プリウスα、日産シーマなど変り種の霊柩車が散見できますが、久しぶりに「これは・・・・・」と思ってしまった車両。


ホイールベースが70cm延長されたこのADバン。荷室部分が寝台となっているのは他の霊柩車と変わりないものの前から見ても後ろから見ても普通のADバンで、自分的には専用の霊柩車とはいえADバンで運ばれたら「俺はコピー用紙か!」(よく商用バンのカタログではコピー用紙何箱積めますとか書いてあるので)とタヒんでからも思わず突っ込んでしまうかも知れません。

以前前を走っていた現行ボンゴに棺を収納する銀色のコンテナのようなものが乗せられていてこれが霊柩車かよとたまげたものですが、この車両の登場にも中々驚かされました。普段は勿論業務についていて大量のタクシーとマイクロバスに挟まれて走っているので、そういう時は当然撮影出来ないのですが、このときは珍しく回送中だったようで1台で爆走したのを捕獲。しかし自分の最期がADバンで運ばれたら上記したようにチョットやだなぁ。。。と思ってしまいます。
Posted at 2013/10/31 03:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々な形の霊柩車 | 日記

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation