• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

2015年4月京都駅前封鎖の様子

2015年4月京都駅前封鎖の様子気がついたら随分時間が経過してしまいましたが、2015年4月某日に京都駅に皇太子様がいらしておりました。その際の道路封鎖の様子を撮影していましたので掲載。

警察シリーズはネタが中々たまりませんね。

時間はAM11:00頃。普段はタクシーや一般自動車でカオスな様相の京都駅八条口付近から次々と車両が追い出されていっていました。偶然こういう機会に遭遇するとこちらとしても驚きますが・・・撮影の際は防犯の為警官より鞄は地面に置いておくよう指示を受けましたw

京都駅ご到着時間少し前の様子。既に警察車両がちょくちょくいます。

11:30近くになりますとほぼ京都駅前に車両は入れなくなりました。

普段はごった返している八条口もここまで真昼間に車の姿がない光景は滅多に見られるものではありません。



一目見ようと待ち受ける方々も沢山おられました。



映像で放映するのか、テレビ中継車の姿もあります。

見ている者はまだかまだかといった様子で車通りのない道路の方向を見ています。自分も何度かこのようなシーンに遭遇していますが、自分も同じようにまだかなと急いてカメラを構えていますw

まずやってきたのは警衛のクラウン。



警衛車両はまもなく車列がやってくるアナウンスをしていました。青灯は脱着式とか。

次にやって来たのはレガシィ前期のパンダ。

SP車両もレガシィ。最近は入札の関係でスバル車のPC導入が多いですね。

SPレガシィのすぐ後ろに白バイ2台、要人車列が続きます。

凄いオーラを感じるクラウン。

皇太子様はこのセンチュリーに乗車されておりました。

この次のセルシオやセンチュリーは撮影できず。ということでキャラバン。

エルグランドも関係車両。

レガシィパンダ2態。

八条口へ入庫した車列たち。凄い数の白バイと隊員がいて驚きましたw

降車されるところは流石に見えず。

この手の要人の車列にはジャンボハイヤーもしくは中型サイズの観光バスがチャーターされるのですが、今回は明星観光が受注したようです。

車列はこれで終わりなのですが、こういうイベントは終了後も面白いです。一斉に帰る白バイ軍団。白バイ暴走族と化しています。

赤いジャケットを着た隊員。

そして大量に派遣された警官たちは徒歩で帰署していきます。凄い光景です。

     
普段は撮影しにくいパンダもこういうイベント時は撮影し放題。

最近は減ったなあ。スカイライン。

検問のときなんかはこれより古いキャラバンを使っているので新しく見えたりします(爆)

自分はこういった光景はあまり遭遇しないのでワクワクするのですが、東京ではやはりちょくちょく見られるそうです・・・。何気にいいスポットで見れたので思ったよりは綺麗に写せておりましたね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8 910 11 12 1314
1516 171819 2021
2223 2425 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation