• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

日本フォード レーザー

静岡県のSAで見かけることのできたレーザーの3ドアです。丸目のライトが特徴的で、3ドアモデルの証でもあります。



うpしてから気づきましたがこの顔面、スプリンターカリブロッソにクリソツですね。これ以降レーザーにはお目にかかれて居ません・・・。
2013年05月28日 イイね!

日産 スカイライン

大阪府某所で丸目4灯のスカイライン、通称ジャパンを発見しました。エンブレム周りやバンパーに色々照明が付いていますが夜はデコトラのように光り輝くのでしょうかね。


リアカーテンが渋いですね。派手には改造されておらず、オリジナルの良さを保ちつつも個性がよく出た車両だと思います。
Posted at 2013/05/28 23:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた旧車(日産) | クルマ
2013年05月27日 イイね!

日産 クエスト

栃木県のコンビ二で休憩中、突如現れた日産クエスト。このモデルは初代の後期型でしょうか



左ハンドルの平行輸入車だと思われますが、海の向こうではトヨタシエナなどの対抗車種に当たるのでしょうか。またまたマニアックな車ですね。

Posted at 2013/05/27 23:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍車(日産) | クルマ
2013年05月25日 イイね!

ダイハツ アプローズ

京都府内で初めてお目にかかることのできたアプローズ。トランクとリアゲートが跳ね上がるハッチバックのような構造は斬新で冒険的でもありました。しかもこのモデルは初期モデルでさらに希少かも・・・


斬新な車でしたがリコールが度重なり、不運な車でもありましたね。


しかしながら、やっとこさ独自開発した車でもあったので、マイチェンを数回繰り返しながら10年近く生産されていました。個人的に最後の方はギラギラのグリルをつけており、その姿は英国ローバーのセダンにも見えなくもありませんでした(暴言)



最初はこの車両を見てわかるとおり、シンプルで庶民的なデザインでしたが、末期はゴールドエンブレムなどがアクセサリーパーツについていたり、やたらメッキメッキなギラギラパーツを多用しデビュー当時とは正反対なイメージになってしまっていましたね。


2013年05月23日 イイね!

トゥクトゥク

トゥクトゥク京都府内で見かけたトゥクトゥクです。タイのExpertise Co.,Ltd(http://www.expertise.co.th/index.php)のモデルで、日本にも輸入している会社があるようですね。


もちろんシートベルトはありません。


こうしてみると結構長さがあることがわかります。


あ、もちろんタクシー運用はされていないようで。。。


それにしても派手ですね。


リアの広告もタイ文字というこだわり。素晴らしいです


日本の中古のミゼットを当時の郵政公社がタイに輸出したことから使われ始めたというトゥクトゥク。こういう形でその当時の面影を残しているのは凄いことだと思います。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567 8910 11
1213 1415 161718
19202122 2324 25
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation