• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

日産 フーガ フェンダーミラー仕様

日産 フーガ フェンダーミラー仕様京都市内で遭遇した日産フーガ。フェンダーミラー仕様ですがオーテックによるものでしょうか?

このモデルだと落ち着いた印象なので似合っていると感じるのですが、現行のモデルだとイケイケなデザインですしボンネット形状から取り付けは難しそうに感じますが・・・。
2014年03月30日 イイね!

ダイハツ シャレード

ダイハツ シャレード京都市内で見かけたダイハツシャレード。このモデルもかなり数が減ってきたような気がします。グレードはTSで100万円前後で購入できる比較的お買い得なモデルでした。

リア。ナンバーは「山形58」と当時ナンバー。観光客でしょうか。ダイハツの普通車にしては、シャレードは売れていましたね。
2014年03月25日 イイね!

フォード スペクトロン

フォード スペクトロン福井で見かけたフォードスペクトロン。相当初期のモデルでグレードはXLT。かなり豪華なモデルとなります。

グリル。

フロントガラス上にはオプションと思われるステッカー。


この色がいいですね~。

リアです。

 
2014年03月23日 イイね!

ウィネべーゴ アイタスカ サンクルーザー 34RA

ウィネべーゴ アイタスカ サンクルーザー 34RAキャンピングカーのパイオニア、ウィネべーゴが製作したアイタスカ・サンクルーザー。突然登場したこの車両には驚愕しました。

なんせこの車両、このようにトラックより巨大で長いのです。とにかくビッグサイズ。アメリカンサイズ。

実は、撮影の際に所有者の夫妻のご好意で中を見せていただいたのですが、なんと言うかまさに走る家でした。想像以上に広く、十分に居住できる広さです。しかもかなり豪華。

エンジンはコンボイなどに積まれる2300ccディーゼルターボ。

しかも、ただでさえ広いのにさらに左右に広がります。

リア。

ローン組めば買えますよ~なんて仰っていましたが普通は買えませんwww憧れの存在です。しかし、老後はこういうのに住み込んで日本中を巡って旅とか憧れますよね。
2014年03月23日 イイね!

ランボルギーニ カウンタック

ランボルギーニ カウンタック福井県で見かけたランボルギーニ・カウンタック。スーパーカーブームの際は子供たちの憧れの存在であったのは言うまでも無く、今でも大人子供問わず根強いファンが多いモデルです。この個体は5000クアトロバルボーレで455馬力とカウンタックの中では最高出力を誇るモデルとなり、632台が世の中に送り出されました。

ホイール。

リア。後方視界はほとんど確保できなさそうですよね~・・・コレ。

宇宙船のようなデザイン。今のスーパーカーも確かにカッコいいのですが、それには物足りない美しさを感じます。

やっぱりランボルギーニと言ったらこのガルウィング。素敵です。

シルエットが美しい。

まさに走る芸術品。こんな素晴らしいモデルに遭遇できたことはとても光栄でした。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 4567 8
9 10 11 12 1314 15
16171819 20 21 22
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation