• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピズモのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その7・教林坊ライトアップ)

この日の最後に、教林坊のライトアップを見に訪れました。 教林坊は、推古13(605)年に聖徳太子によって創建されました。 寺名の「教林」とは太子が林の中で教えを説かれたことに由来し、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と、ご本尊を祀る霊窟が残され、「石の寺」と呼ばれています。 本尊は太子自作 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その6・善水寺)

善水寺は、山号は岩根山、院号は医王院、天台宗の寺院です。 常楽寺、長寿寺とともに湖南三山の1つに数えられます。 奈良時代、和銅年間(708~715)、元明天皇の勅命により鎮護国家の道場として草創され、和銅寺と号しました。 延暦年間、伝教大師最澄上人は比叡山を開創され、堂舎建立の用材を甲賀の地に求め ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その5・長寿寺)

長寿寺は、山号は阿星山、天台宗の寺院です。 常楽寺、善水寺とともに湖南三山の1つに数えられます。 聖武天皇の勅願により、良弁が紫香楽宮の鬼門を封じるために創建し、聖武天皇の皇女誕生に七堂伽藍、廿四坊の寺を建立しました。 生誕にちなんで子安地蔵尊を行基菩薩に刻ませて本尊とし、皇女の長寿を願い長寿寺と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 22:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その4・常楽寺)

次は、滋賀県へ行き、湖南三山の寺院巡りです。 常楽寺は、山号は阿星山、天台宗の寺院です。 長寿寺、善水寺とともに湖南三山の1つに数えられます。 阿星山の北麓にあり、和銅年間(708~715)元明天皇の勅命により、良弁が開基した阿星寺五千坊の中心寺院として、また紫香楽宮(742~745)の鬼門鎮護 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 23:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その3・楊谷寺)

楊谷寺は、山号は立願山、西山三山の一つで西山浄土宗総本山光明寺の末寺です。 西山の山間峡谷に有り柳谷観音の名で親しまれています。 寺伝によると大同元(806)年の創建で、京都清水寺の開祖延鎮が、霊夢のお告げに従いこの地を訪ねると、生い茂る柳の木の間に十一面千手千眼観世音菩薩が現れ、その姿に感動して ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 00:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その2・善峯寺)

善峯寺は山号は西山、天台宗の寺院です。 西山三山の一つで、西国三十三箇所第20番札所であり、本尊は千手観音菩薩です。 長元2(1029)年、恵心僧都の弟子源算の開基と伝えられています。 歴朝の崇敬厚く、白河天皇が諸堂を建立しました。 また、観性、慈円、証空らの高僧が相次ぎ、その後、青蓮院宮(覚快、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月06日 イイね!

西山三山・湖南三山・教林坊(その1・光明寺)

紅葉も終わりかけですが、写真撮影へ。 最初に11月に引き続き、京都の西山へ。 この日は西山三山と言われる光明寺、善峯寺、楊谷寺を訪れます。 最初に光明寺を訪れました。 光明寺は正式には報国山念仏三昧院光明寺といい、別称を粟生光明寺という西山浄土宗の本山です。 善峯寺、楊谷寺とともに西山三山と言わ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 01:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation