• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

FFセリカに抱いてた違和感

FFセリカに抱いてた違和感まず、業務連絡 ・・・
今クールは、5/17(金)にトゥィンギーの6年点検があり、5/19(日)のまいこサンでテストランです。
先クールのドライバーの検診では、また、ポンコツ程度が進んでいるようで(汗)、2種類の手術の提案を受けました(汗&汗)。
もう半年考えさせてと、結論を先送り。

で、本題 ・・・ 1985(昭和60)年の衝撃、セリカFFです。
今は大好物なんですが(汗&笑)、
デビュー当時、「なんか不格好だな」というのが第一印象でした。
その頃には、2代目プレリュードがスペシャリティカー市場を席巻しているのですが、「不格好」と思ったのは、このプレリュードと見比べてみてということですね。

資料画像をご覧下さい。
ウエストラインというかベルトラインというか、
セリカFFは腰高に見えちゃうんですよね。
ボディサイズはほぼほぼ同じで、全高は1295㍉と同じ。
なのに、プレリュードは腰高に見えないんですよね。
ホンダは前輪にダブルウィッシュボーンサスを採用し、ボンネットを低くできたということみたいです ・・・ セリカFFはストラットサス。
4気筒エンジンを横置きにして積み込むので、フロントは高くなりがちなんですが、ホンダはそれを克服したワケですね。
2ドアノッチバッククーペボディのみにこれほどの贅沢な設計をしたのは、当時のホンダの「熱」でしょうね。

他方、セリカは、カリーナに加えてコロナも兄弟に加えてますし、4輪ストラットサスを充実させることを選んだのでしょうね。
セダン系は、カリーナとコロナを兄弟車化し、
クーペ系は、セリカ・コロナクーペ・カリーナEDの3つ子車としたワケです。
あの3代目セリカからの、新しい車種編成はここで完結したということですね ・・・ 当時はわからなかったです(謎が多かった)。
このフロントサスでは、ボンネットは低くはできませんね。

しかし、セリカFFは、「新しさ」は持ってましたね。
あの頃、トヨタ車のデザイントレンドは、セリカがリードしていたという話ですね。
あの「流面形」という新しい曲面を多用する手法は、今後のトヨタ車に採用されていきます。
日産よりも一足早く「カクカク」から脱皮しましたね。
「流面形」がデビューした頃、日産は「カクカク」路線を突き進んでいきますからね(31スカイライン、2代目サニーFFなどね)。




Posted at 2024/05/13 00:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「FFセリカ余談 http://cvw.jp/b/1590601/47748348/
何シテル?   05/28 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation