• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

令和7年・四川の壁 ・・・ コロナクーペはヒップコンシャス

令和7年・四川の壁 ・・・ コロナクーペはヒップコンシャスまず、業務連絡2点。
まず、メールがなんかよくわからない状態で放置してます。
なんか運営サイドの一方的通告があって、メールのやり方が変わるようで、
困ったので、姪っ子にちょこちょこやっていただいて、
今は、ヤフーメールから受けるようなカタチでやっているのですが ・・・ 前ので来ているメールがあるようです(曖昧)。
もう、メールはやめようと思っているんですが ・・・ どうして良いのかもわからないので「放置」です。
ワケの分からないメール多いし、みんな「削除」してるんですが ・・・
もし、イラストのご依頼があるようなら、郵便(オワコンを愛している)でお願いします。
もしくは、イベントでお声を掛けて下さい。

で、2点目 ・・・ 今度の日曜日は新舞子マリンパークの「まいこサン」にトゥィンギーで参加します。
先回のまいこサンで、おしゃべりの方向性で、
「トゥィンゴを並べよう」なんてノリになりました。
一応、そんな感じなので、トゥィンギーの6年点検明けテストランも兼ねて行こうと思いますが ・・・ まぁ、まずは、あの定位置に停めるつもりです。
昔、カングービボップに乗ってた頃に、自然発生的な「カングー村」というのをやった記憶ですが、そんな感じでトゥィンゴが集まってくれると良いなって思います。
なにせ、人望のないタイプですので、人頼りですが ・・・
とりあえず、あの位置にぼーっとしてます。

さて、業務連絡が長くなりましたが ・・・ 画像です。
四川(おすすめスポット参照)の来年の壁を飾るイラストを、
四川に行けない遠方の方のために、昔噺も絡めて発表してます。
「コロナ」ってオジンくさいイメージがあるようですが、
国産初の2HTや5ドアセダンなんかも出してきた先進性もあったんです。
で、私は嫌だったけど、セリカ&カリーナとの兄弟車化。
FRとFFが共存する頃、FRのコロナ2HTはセリカよりもセリカみたいでした(私感です)。
その流れから、FFに一本化されていくところで画像が生まれたワケです。
「格好良さ」ではプレリュードに譲るけど、「斬新さ」では光ってましたね。
セリカが「流面形」と大々的にCMしてたけど、
コロナクーペは地味でしたね、「ストリームライナー」(要は「流面形」だよね)ってフレコミでCMもあったけど、セリカほど量的に流れてなかった記憶です。
で、目玉はニセンDOHCの3S-GELUだったようだけど、
4A-GELUの1600GTもありましたね。
セリカの方は見たことあるけど、コロナクーペのテンロクは見たことなかったですね~。
5MTに限るけど、あのシャシーなら面白いかもしれないですね。
3S-Gは ・・・ やはり、持てあましちゃうかな(笑)。

来週から、カリーナEDについてお話ししようと思います(笑)。


Posted at 2024/05/16 00:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ピアッツア、アスカ、そして ・・・ http://cvw.jp/b/1590601/47754727/
何シテル?   06/01 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation